続★アプローチ検定!
スタッフブログ 2021年7月5日
いよいよ
アプローチ検定も
月いっぱいで終了です
未だ『名人』達成者は出ておらず
みなさん奮闘中です

『アプローチでスピンをかけるにはどうしたらいいのですか
』
と聞かれます
まずはクラブの選択ですね
ロフト角度が多め【フェース面が上を向いている】のクラブを使う
56度から60度とかくらいですかね~
ロフト角度を保ちボールをとらえます
入射角度も大事ですね
きちっと当たればスピンがかかりますよ

※クラブとボールの間に芝が挟まってしまうラフからは無理です

上を向いたクラブできれいにとらえる
うーーーん
これはなかなか難しいですね
9番アイアンやピッチングウェッジなど使ったアプローチ
の方がやさしくミスも出にくいと思います
でもスピンをかけたいのなら
もっと大事なことがあります
それは…
スピンのかかるクラブとボールを使う事です
スピン性能を追求したウェッジ
ボールはTOURB XかXSがおすすめですね
これだけでスピンがかかるようになります
ボールの影響は大きいですよ


スピン系ボール
を使ったことがない方は
ぜひ試してみてくださいね
















スクールが気になった方は
こちらからどうぞ
『お試しレッスン』も受付中です
大好評
初心者向け限定コース


『はじめてのゴルフ』も会員募集中です













