グローブ選びに関して②
スタッフブログ 2023年4月17日
こんにちはゴルフプラザ博多のMMです
本日は前回のグローブのお話の続きになります。
グローブの素材の違いについて説明させて頂きます。
主に合成皮革、天然皮革、人工皮革の3種類が主流です。
合成皮革の特徴は、生地が厚めで丈夫で、耐久性に優れています。
当店ではこちらの4種類が対象の素材です。
天然皮革の特徴は、フィット感が強く柔らかい生地が特徴で、素手で握っているかのような感触です。
当店ではこちらのGLG10がその素材です。
人工皮革の特徴は、通気性が良く蒸れにくく、悪天候の時でも高いグリップ力を発揮してくれます。
現在のプロゴルファーの多くが愛用しているモデルです。
当店ではこちらのGLG12がその素材です。
あと、少し例外のモデルがあり、それがTOURと記載されているグローブです。
薄めの生地で作られており、フィット感がかなり良く人気のモデルになります。
このようにグローブを選びだけでも沢山種類がありますので試着をしながら自分に合ったグローブ選びを行っていきましょう!
ちなみにMMのお気に入りグローブはGLG19です
理由に関してはグリップ力が高く、破れにくく、手に馴染んでくれるからです
皆さんも色々試してみて下さいね~
何かご不明な事があれば当店スタッフまで