パターの練習方法シリーズ7!!
スタッフブログ 2018年7月16日
こんにちは。ゴルフプラザ糸満の安慶名良太です
前回のお先にパットの練習はしましたか
今回は、皆さんがパットする時にとっても気になる方向についてです
レッスンしていて感じることですが、皆さんヘッドの動きやフェース向きは気にして練習します
しかし、アドレスの向きについては、自分自身はまっすぐ構えているつもりですが実際右に向いている方が多いです。その為カップの右に外れることがよくあるかと思います
つま先の向きが目標方向に向いている方が多いです
多少パターの練習をすれば、スタンスの向いている方向に真っ直ぐ打てるようになる方がほとんどですが、目標に向かってまっすぐ構えるというのはとても難しいことです
まっすぐ構えるための練習方法は、足元にクラブを置き、ボールの転がるラインと平行になるように何度も確認しながら、反復するしかないと思います
まずは構えてみて、打たずに足元にパターを置いてみましょう
そして、右に向く傾向があるのか左に向く傾向があるのか自分の癖をまずは把握しましょう
あとは反復です
または足元にクラブを置いて、常に真っ直ぐ構えている状態で練習するのも良いと思います
写真を見てわかるように、つま先のラインは目標の左を向くようにしましょう
この状態でボールの転がるラインとつま先の向きは平行になります
マスターすればカップイン率は上がります
お試しください
★おためしレッスン&はじめてのゴルフ&ハイサイ3ヶ月コース開催中★
ゴルフプラザ糸満では、実際のレッスンを体験して頂くため、上記3つの体験コースを随時開催しております。
お電話、もしくは下記リンクよりご予約下さい(施設名「糸満校」とご指定下さい)。もちろん、直接フロントにお越し頂いても予約は可能です。
もっと楽しいゴルフライフを送りませんか? ぜひお試しレッスンにお越しください。
クラブの貸し出しも行っております。(無料)
沖縄のゴルフスクールなら
ブリヂストンゴルフアカデミー ゴルフプラザ糸満
お問合せ・ご予約はゴルフプラザ那覇098-988-9738