ラウンドの反省をする為に
スタッフブログ 2020年12月27日
こんにちは前回のラウンド当日の過ごし方は読んで実践してみましたか
さて、今回は
そのラウンドでの出来事を次回に生かすために必要な事を簡単にまとめていきたいと思います
皆さんにやって欲しい事は、
『パター数を各ホール書く』
このパター数だけでも書いておくとラウンド後にその日のプレーをだいぶ思い出しやすくなり、課題が見つけやすいです
①パター数でパターの調子
②パーオンしたかどうか
③寄せワンがいくつあるか
などです
この三つからパターの実力が足りないのか、ショットに問題があるのか、アプローチの精度なのかという感じで、
大まかな問題点が洗い出せるかと思います
問題点がわかれば私たちインストラクターもレッスンしやすいです
ラウンドの際にメモとる時間、パター数書く時間を確保するために、
同伴者のスコア記入は最後に教えてもらって書くのもいいかと思いますので是非お試しください
おためしレッスン受けてみませんか
ゴルフプラザ糸満では、実際のレッスンを体験して頂くため、お試しレッスンを随時開催しております。(ボール代別途かかります)
お電話、もしくは下記リンクよりご予約下さい(施設名「糸満校」とご指定下さい)。
この機会にぜひスクールでレッスン受けてみてください!!
クラブはレンタル無料なので手ぶらで参加可能です
動きやすい服装でご来場下さい まずはご予約を
TEL 070-4552-9164