アプローチシリーズ④
スタッフブログ 2021年10月12日
こんにちは。前回のアプローチシリーズ③は読んで頂けたでしょうか
今回はグリーン上の話です
パターをする際ラインは皆さん予想しますよね
アプローチでもパター同様にグリーンに乗ってからのラインを予想しましょう
アプローチのキャリーした後のランの部分でどのくらいグリーンによる傾斜の影響を受けるのかを読み、落とし場所を決めましょう
左右の傾斜だけじゃなく上り下りの影響も考慮してクラブ選び、落とし場所を設定すると距離感も合ってきます
そこまで状況判断が出来るようになり、イメージ通りに打てるように練習していくと寄せワンが増えてくるかと思います
これはコースのアプローチ練習場で練習した方がこの一連の状況を短時間で判断できるようになるには最適だと思います
アプローチ練習場のあるコースでのラウンドでは、ラウンド前後に時間を作って是非アプローチ練習を上記のことを考えながらやってみてください
おためしレッスン受けてみませんか
ゴルフプラザ糸満では、実際のレッスンを体験して頂くため、お試しレッスンを随時開催しております。
おためしレッスン料金は2回2,200円です。(ボール代別途かかります)
お電話、もしくは下記リンクよりご予約下さい(施設名「糸満校」とご指定下さい)。
この機会にぜひスクールでレッスン受けてみてください!!
クラブはレンタル無料なので手ぶらで参加可能です
動きやすい服装でご来場下さい まずはご予約を
TEL 070-4552-9164