たなか「スクール紹介」 ( *´艸`) vol.5
スタッフブログ 2021年2月26日
こんにちは
ゴルフプラザ七隈のたなかです
今回は、【リズム】について少しご紹介させていただきます
振り子のリズムを宮内INSに教わりました。
グリップの先端をもって左右に揺らします。えーー催眠術みたい
こんな感じですか?
この感じかなぁ…こんな感じで体を使ってクラブを動かします。
なんか力がいつもよりいらない感じです
でも力感が出てるって宮内INSから褒められました!!
ナイスショットーーーーーー…かな
笑
最後に、日本各地でスギ花粉が飛び始め花粉症のかたにはつらい時期がやってきましたねコロナ禍の花粉シーズンにおいて、外出時・帰宅時・室内での花粉症対策について少しご紹介します
外出時
〇鼻をかむ前に手指消毒を徹底
〇サングラスやメガネ、マスクを着用
ウイルス感染のリスクを減らすために、花をかむ前の手指消毒が勧められます。手指消毒は70%以上のアルコールにより20秒~30秒が推奨されますが、15秒以上でも有効です。アルコールが乾くまで擦り込んでから顔を触りましょう。
帰宅時
〇衣類や髪をよく払って家に入る
〇手洗い後、洗顔・うがいをしてから鼻をかむ
衣類や髪をよく払ってから家に入りましょう。ウイルスのことも考慮して手洗いを最初に行った後、洗顔、うがいをしてから鼻をかみましょう。
室内
〇換気は小さく窓を開けて短時間に
〇空気清浄機は部屋の出口付近に設置
花粉情報を確認しながら花粉が多い日は窓や戸を閉め、ふとんや洗濯物の外干しはさけましょう。換気をする際は、窓を小さく開けて短時間にし、窓際の清掃は丁寧に行いましょう。空気清浄機は花粉症に有効です。部屋の出入り口付近の設置がおすすめです。
ゴルフプラザ七隈では、お試しレッスンを受け付けておりますので
ご興味のある方は一度受けてみてください
WEBからのご予約はこちらからお願いします。