1月後半の宿題(テーマはじくじく軸)
スタッフブログ 2017年1月21日
スクール会員様へ
1月の後半の宿題です。1月後半の宿題ドリルは、ストレッチボディーターンドリル
目的①捻転動作を行いやすい姿勢づくり
②背骨の軸を中心とした、安定した、回転動作の習得、イメージづくり
③腕の伸びによる大きな肩の入れ替えの習得
方法
①方の高さで両手をいっぱいに広げて前傾を作る
②右手に左手を合わせるように捻転
③左手に右手を合わせるようにフルターン
①⇒②⇒③を繰り返し行います。
どんなドリルも共通して言えますが、正しい構えからドリル練習を行うことが、とても大切、例えば背中が極端に曲がった姿勢でこのような練習をしても逆効果となりますので①での姿勢をしっかり形成してから繰り返し行っていきましょう。
目標は1日30回暖かい部屋の中でも十分に実践できる練習ですので、しっかり行ってくださいね
気になった方は、下記をクリックしてね

1回のレッスンは6名60分です
無料貸しクラブがあるので、手ぶらでOKです
まったく初めての初心者の方でも大丈夫です!
クラブを持っていないけどスクールに通ってみたい
という方、手ぶらでスクールにお越しいただいて
です
初心者用から上級者用まで、
ブリヂストンのクラブを無料で貸し出ししています
大分県大分市のゴルフスクール、スカイヤード大分にてゴルフレッスンも行っております。
入会、随時募集中です。
TEL 097-535-8513