☆ゴルフプラザ大分上達ルーティーン★
施設ニュース 2017年5月19日
今回は、当スクールで行っているレッスンの基本ルーティーンの紹介しちゃいます
まずは、レッスン開始前のストレッチから始まります
きちんと準備体操を行って、怪我防止、パフォーマンス向上へとつなげていきます
次にパター練習ルームにてパターの練習
今回こちらの道具を使用して、ふり幅のチェックを行いましたパターは方向も大切ですが、距離感もとても大事になりまよね次にパターマットを使用して、グリーン近くからのチップショットのチェックを行いますグリーン近くからののショットが安定するとスコアアップ間違い無しですよ
次に打席での練習を開始します
打席での練習でもはじめは、小さいふり幅から、時計の文字盤で言う8時から4時のふり幅(ワンレバースイング) 9時から3時までのふり幅(ツーレバースイング)の練習から始めていきます。
前半終了休憩時間を5分程度とりまして後半の練習を開始しますレッスン後半は、それぞれの個別メニューを行っていきますこちらの上達カルテを作成して皆さんの上達に必要なメニューを事前に作成
10回ごとに
↓ ↓ ↓
スイング画像を作成して上達カルテに張り付けていきますのでスイングの変化も一目瞭然となってます
後半の課題は約30分間行いますので、基本の再確認や、それぞれの課題克服に向けた練習もしっかり行えますよ
又レッスンはスクール専用打席となっており3階を貸切で行ってますので、レッスン後の復習もバッチりその日に練習できます
1回のレッスンは6名60分です
無料貸しクラブがあるので、手ぶらでOKです
まったく初めての初心者の方でも大丈夫です!
クラブを持っていないけどスクールに通ってみたい
という方、手ぶらでスクールにお越しいただいてです
初心者用から上級者用まで、
ブリヂストンのクラブを無料で貸し出ししています
大分県大分市のゴルフスクール、スカイヤード大分にてゴルフレッスンを行っております。
入会、随時募集中です。
TEL 097-535-8513