2014年2月のGP王子 施設便りの記事

2月24日に開催されました 「コンペ」の報告で~すゴルフ

最近では一番暖かい気候で、絶好のゴルフ日和 でした。晴れ晴れ晴れ

これも皆さんの日ごろの行いが良かったお陰だと思います手 (チョキ)

何事もなく、楽しくラウンドすることが出来ました位置情報

本当にありがとうございましたdouble exclamation

 

次回のコンペは 3月21日(祝日)に開催します。るんるん (音符)

平日は参加できない方、次回は祝日ですよexclamation

皆さまのご参加 心よりお待ち致しておりますウッシッシ (顔)

こんにちは!

今年に入って初ラウンドレッスンを行いました位置情報

天気も快晴でした晴れ晴れ

今回は3名の生徒さんにエントリーしていただきましたハート

名古屋ヒルズゴルフクラブで開催しましたハート

大好評のランチは私(城田)の注文したカレーも美味しかったですが・・・・。

生徒さんの注文した『ケイチャン定食』のほうが美味しそうでした。

ケイチャンは、岐阜の飛騨・下呂地方の名物料理です。

味噌味または、醤油味の鶏肉とキャベツ炒めですわーい (嬉しい顔)

ラウンドレッスンのほうは、冬のゴルフにつき物の凍ったグリーンには、皆さんかなりテコヅっておられましたね。

入れごろ外しごろの距離です。

自分の思った距離感とラインを信じて転がします。

シビレますねあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

ハーフ(9H)は2時間以内がゴルフのマナーですねあせあせ (飛び散る汗)

プレーはゆっくり移動は迅速に・・・。

なかなか、最初は難しいけど

確りと練習して自分のスイングに少しでも自信が持てれば余裕が生まれますから

プレーも自然とスムーズになります。

誰でも最初は初心者ですから・・・。(笑)

アプローチの基本はワンレバーですが、テークバックもワンレバーを練習すると上手くなりますねグッド (上向き矢印)

どうでしょうか?

GP王子の生徒さんのテークバック!!

躍動感を感じます指でOK指でOK指でOK

『右ドックレックの6番ホールをショートカットしてよ黒ハート

『320Yぐらい・・・。先生ならできるでしょexclamation and question出来んのexclamation and questionあっかんべーあっかんべーあっかんべー

などという無茶フリを受けながら・・・・。

 

楽しいラウンドレッスン報告でしたハート

最後に・・・・。

参加して頂いた生徒の皆様。

ありがとうございました。