本間 裕子の記事一覧
みなさま、こんにちは
前回の練習ラウンド編からの…本番編です
お天気は曇り空
しかし、台風接近の予報の為いつ
になってもおかしくない状況でした
みんな寝坊することなく、加賀谷車にて朝6時過ぎに出発

道中をパシャリ
車内ではリラックスリラックス

私も受付のお仕事を
今回の東日本地区の参加者は総勢37名、仙台泉メンバーがプレーした初日は27名の参加でした
他の施設のINSとはなかなかお会いすることもないので今回はとても良い機会でした

朝のパター練習の様子です
うちの二人は………発見
うんうん、楽しそうでなにより



スタート前に挨拶・ルール等の確認があり、今にも雨
が降り出しそうな空の中プレースタートです
同じウェアが二人いますが…加賀谷INSは左です
無事ティーショットを終え、いってらっしゃーい
山形INSも無事スタート


全員がスタートして間もなく、予報通りの雨…
なんとか強くならないようにと祈ってましたが、前半が終わる少し前にはかなりの雨
が…
風も出てきてしまい…そんな中、加賀谷INSが前半ラストの18Hにやって来ました
おっと…超ロングパット
傘を開いて置いたら風で飛ばされ、慌てて拾いに行き閉じて置く
そんな様子も私はしっかり目撃

そんなこんなの雨の中、加賀谷INS 39・山形INS 36で前半終了
二人とも耐えて耐えて頑張りました
お昼御飯中、あまり浮かない様子の加賀谷INSでしたが後半も頑張りますよ

後半の山形INSのスタートに間に合いました
強かった雨も小降りになり、無事ナイスショットで一安心
いってらっしゃーい
頑張れーーー


同伴はできないのでどんな状況か気になりながらも、そろそろホールアウトの時間
みんなのお出迎えです
アテストなどしたことがなかったので、ホールアウトしてきた加賀谷INSに教えてもらいながらアテストのお手伝い
そんな中、山形INSの姿が最終18Hに
慌ててクラブハウスからパシャリ


途中、体調不良等により棄権された方が2名おりました。みなさんも熱中症の症状等ちょっとでも体に異変を感じたら無理をせずプレーを中断することも大切ですね
そして、全員無事にホールアウトです

2019年からの新ルール・新商品・練習器具等の勉強会を行い終了
みなさん本当にお疲れ様でした
さて、気になる結果は
山形INS 4位、加賀谷INS 11位
二人とも頑張りました
山形INS
「練習頑張ります
」、加賀谷INS
「練習あるのみ
」だそうです
お疲れ様でした
決勝ラウンドが11月に開催されるので、その決勝に行けるかどうかあとは祈るばかりです…
以上、本間のチャンピオンシップ観戦記でした

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブリヂストンゴルフアカデミーのスクールを1度体験してみませんか??
お試しレッスン随時受付中
予約もwebで簡単にお申込み可能です

みなさまのお申し込みをお待ちしております
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブリヂストンゴルフプラザ仙台泉
宮城県仙台市泉区七北田字大沢中才36 杜の都ゴルフサロン泉内にあるゴルフスクールです♪
お問い合わせはこちらから→022-371-0755(ゴルフプラザ仙台泉直通です
みなさま、こんにちは
去る9月4日・5日、全国5つの会場で行われる、ブリヂストンゴルフアカデミー認定インストラクターのスキルアップを図る技術研修会、『ブリヂストンゴルフアカデミーチャンピオンシップ2018』東日本地区予選会に行ってきました
仙台泉からは山形インストラクター、加賀谷インストラクターの参加です
研修会とはなっておりますが、インストラクター同志の試合…負けられません
会場は、太平洋ヒルズ佐野ヒルクレストコース(栃木県)
フェアウェイもキチンと整備されており、とても美しいゴルフ場でした



まず4日は、明日の試合の為の練習ラウンド


なにやら二人で相談中
ホールごとに、どのクラブを使って、どのくらいの距離を打って、どこに球を落とすか…2打目・3打目まで考えてのゴルフ
グリーンのどこにのせればいいのかを考えてのショット
enjoyゴルファーの私にはとっても難しく…
ピンしか目に入らない私とは大違いです
ティーショットを打つ前ってなにを考えているのでしょう
加賀谷INSに聞いてみました
1)どこが安全なのか?(ベストポジションはどこ?) 2)どこが危険なのか?(OB・ハザードは?)3)ベストポジションまで飛んだとすると、残りの距離はどのくらいになるか? 4)ベストポジションまで飛ばそうとすると、どのくらいの確率で1)・2)に行くのか? 5)確率的に 4)を選択してよいのか、または違う選択肢を探すのか?(ドライバー以外のクラブor球筋のイメージ) 6)クラブ・球筋のイメージが決まったら、コースが広く使える方に立って打つ
(ティーの右側or左側)
ん~難しい
私はいつも、「曲がらないで・バンカーに行かないで」と神様にお願いして、とりあえずまっすぐ
と
スコアを作るっていろんなことを考えなくちゃいけないんですね
とても勉強になります

後半スタート前のパター練習風景
(上写真)
パター練習の時ってなにを考えているのでしょう
山形INSに聞いてみました
1) 当日のグリーンの状態を知る。 2) 自分基準のストローク幅(テンポ)でどのくらい転がるのか。 3) 50cm以内で、打ったら入れるの繰り返し。4) アライメント・ヘッド軌道の確認。 5) アドレス・ボール位置・重心位置・グリップ位置の確認。6) イメージしたボールスピードと実際のボールスピードが一致するように打てているか。
確認することっていっぱいあるんですね
みなさんはいつもスタート前のパター練習で、なにを確認していますか?ぜひ、参考にしてみてください

なんとなんと、この日は山形INSが自己ベストタイの65でホールアウト
7バーディのノーボギー、さすがです

そんなこんなで初日の練習ラウンドは終了
さて、翌日の本番はどうなったことでしょう
あらためて本番編にて、ブログにアップしたいと思います


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブリヂストンゴルフアカデミーのスクールを1度体験してみませんか??
お試しレッスン随時受付中
予約もwebで簡単にお申込み可能です

みなさまのお申し込みをお待ちしております
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブリヂストンゴルフプラザ仙台泉
宮城県仙台市泉区七北田字大沢中才36 杜の都ゴルフサロン泉内にあるゴルフスクールです♪
お問い合わせはこちらから→022-371-0755(ゴルフプラザ仙台泉直通です)
みなさま、こんにちは
暑かった夏も過ぎ去り、このところだいぶ涼しく過ごし易くなってきましたね
雨
が多い様な気もしますが…
それはさておき、みなさまにお知らせです
いつも当スクールがお世話になっております『杜の都ゴルフサロン泉』さんの練習球が新しくなりました

ゴルフサロン泉さんのスタッフ、ブリヂストンスタッフ、そして常連のお客様の方々にもお手伝い頂き、
なんと15万球をみんなで頑張って箱出ししました



見てください
ピッカピカです

なんだかナイスショットが打てそうな気分です
ぜひぜひ、杜の都ゴルフサロン泉さんに足を運んでいただきバシバシとたくさん練習してください

みなさまのご来場をお待ちしております

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブリヂストンゴルフアカデミーのスクールを1度体験してみませんか??
お試しレッスン随時受付中
予約もwebで簡単にお申込み可能です

みなさまのお申し込みをお待ちしております
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブリヂストンゴルフプラザ仙台泉
宮城県仙台市泉区七北田字大沢中才36 杜の都ゴルフサロン泉内にあるゴルフスクールです♪
お問い合わせはこちらから→022-371-0755(ゴルフプラザ仙台泉直通です)