アプローチの話
スタッフブログ 2023年9月25日
「アプローチの話」
いつもHPを閲覧していただきましてありがとうございます。
今回のお題は、アプローチですよ。
 皆さんはアプローチというとどんな場面を想像しますか?
 グリーン周り? 50y以内? 100y以内? おそらく短い距離を想像していますよね?
それでは打ち方は?
 ランニングアプローチ、ピッチエンドラン、ピッチショット、ロブショット、ざっとこんな感じですかね。
使うクラブは?
 ウェッジ?7~9Iron? と、まあこんなところでしょう。
今回は、基本的な話から視点を変えた話までしますので、最後までお付き合いください <(_ _)>
■基本的なアプローチの話
アプローチにも基本形がありますが、知ってましたか?
 先ほど話した打ち方&使用クラブって一応決まっているんですよ。
それがこちら ↓

振り幅はそれぞれこちら ↓
 ランニングアプローチ(7~9Iron)
ランニングアプローチ(7~9Iron)

 ピッチエンドラン(9Iron、PW)
ピッチエンドラン(9Iron、PW)

 ピッチショット(PS、SW)
ピッチショット(PS、SW)
 
 ロブショット(SW)
ロブショット(SW)
 
※ピッチショットの応用編と思ってください
とまあ、こんな感じで決まってます。
当スクールで言うと、1レバー・2レバー(詳しくはブリヂストンゴルフプラザ豊橋のインストラクターまで)ですかね。もっとざっくり言うと、パターの延長です。
パターの延長なので、スタンスはスクエアで構えます。オープンスタンスにはしません。(オープンスタンスはロブショットのみです)
アプローチでいつも失敗している方は、この方法を試してみてください。メチャクチャ簡単ですよ!
次はちょっとアレンジを加えて。
■今後はこうやって見よう(使えるアプローチ)
 セットアップ
セットアップ
・ボールと体の間隔はヘッド4つ分
 → ボールに対して近くに立つことで、無駄な腕の動きが抑えられます。
 振り方
振り方
・切り返しからは回転だけで打つ
 → 1レバー(2レバー)のトップ位置から腕を振らずに回転だけでスイングすることで、スイングスピードが一定になり、振り幅に応じたキャリーが整いやすくなります。
 距離の設定
距離の設定
・同じセットアップでクラブを変えて、1レバー・2レバーでどこまで飛ばせるか把握しておく
 → クラブが長くなる分だけ少しづつボールとの距離は遠くしますが、スイングイメージは同じでショットしてみます。おおよそですが、一般的な飛距離の場合(ドライバーで言うと230y前後の方)、120yくらいまでは対応できるはずです。
 ※ドライバー飛距離が200y前後の方だと100y、180y前後の方では80yまでは対応できるはずです
 打ち方のヒント
打ち方のヒント
・ダウンブローを意識しない
 → これを意識すると、ハンドファーストがキツくなってヘッドが刺さり抜けが悪くなります。最悪シャンクもあります。
・グリーン周りのアプローチではソールをボールの真下に落とすイメージで
 → ロフト通りの打出しになり距離感が整ってきます。
・インパクトを強くしない
 → ボールを弾き過ぎてしまい、スピンがほどけてしまいます。スイング中は同じスピードでスイングしましょう。
■その他応用
『ショットは全てアプローチ』
「寄せる」事がアプローチの定義ですが、こうなると全てのショットが「寄せる」になりますね。
ドライバーでも一応目標を設定している訳で、その目標になるべく近い方が次のショットが狙いやすかったり、打ちやすかったりします。
自分が飛ばせるMAXの飛距離を把握しておき、その内側の距離で狙っていけるようにしましょう。
例)
 Dr:MAX250y → 200y~230y
 7i:MAX150y → 130y~140y
 PW:MAX120y → 100y~110y
今回はここまでにしておきましょうかね。
 ※書き切れないので、第2弾もあるかも・・・・・
もしアプローチで悩んでいて、以下の項目が一つでも当てはまる方は今すぐブリヂストンゴルフプラザ豊橋まで
① ボールを上げる意識がある
 ② フェースを意識して打っている
 ③ ロフトを立てて構えている
 ④ 手打ちである
 ⑤ キャリーとランが分からない
 ⑥ インパクトが強い(早い)
 ⑦ バックスイングが小さい(または大きい)
 ⑧ フォローが大きい
 ⑨ スピンというものが分からない
 ⑩ 距離感が合わない
アプローチに限らずですが、おおよそのショットの問題やスコアアップの秘訣はアプローチをマスターすれば劇的に改善する場合がほとんどです。
飛距離アップもアプローチを改善するだけで飛ばし屋に変わる事も可能です!
騙されたと思って(騙してはいませんが・・・・・)一度、ブリヂストンゴルフプラザ豊橋まで足を運んでいただいて、聞いてみてください
 (SNSで迷子になっている方も絶賛募集中です!)
お試しレッスンを随時開催しておりますので、ぜひ受講してください!
 (お試しレッスンのお申込は下記から24時間出来ます)
▼オンラインストアはこちらからどうぞ



















