周防灘CCに行ってきました!
2017年5月26日
毎月恒例の周防灘CCでの中島道場です
今回で何回目かはわかりませんが数えきれず行ってきたのは確かです
この道場は皆さんのコースでのお悩みにお答えるべくラウンドレッスン
での実践力アップが目的です
さて今回の参加者は尾田様、坂井様、徳久様の仲良し3人衆です
この3名の方はもちろんスクールに入会してラウンドレッスンやコンペなどのイベントを通じて知り合いになり、今や良きゴルフ仲間でもありよきライバルでもあります
それでは早速今回5月23日(火)の参加者のご紹介です
まずは尾田さんで~す
月間ラウンド数は4~5ラウンドされています。ゴルフもお上手です。時々ハーフ30台のスコアも出せますが、最近アイアンのお悩みがあるそうです。
中島INS)
『今回ご参加されてどうでしたか?』
尾田さん)
『アイアンの不調の原因は方向どりができていなかったことに気付かされました』
『それからアプローチも状況によってのクラブ選択を学ぶことができ次回のラウンドにつなげることができました。中島先生ありがとね』
中島INS)
『これでスコアが5打くらい縮まりますねこれからもびしびしいかせて頂きますよ
』
尾田さん)
『お手柔らかに』
続いて坂井さんで~す
いつも元気いっぱいフルマラソンへの挑戦も続けるスポーツウーマンです
入会当初は今から思うと150のスコアでしたが、ベスト94になりました
レッスンも週に2回のペースで頑張ってます
ピースがよくお似合いですね
今の目標は80台です
中島INS)
『今回ご参加されてどうでしたか?』
坂井さん)
『今回も身のあるレッスンありがとうございましたラウンドレッスンでは、的確な指摘をしてくださることにより、一歩上段に上る希望を私たち生徒は毎回頂くことができます
今回のラウンドレッスンのアドバイスを活かして次回のラウンドでのベスト更新へつなげていきます
』
中島INS)
『次回のラウンド期待してます先月に続きまたコンペ優勝ですね
』
最後に徳久さんで~す
ベストは97です。最近はあと一息のラウンドが続いていますがお悩みは突如ドライバーがプッシュアウトすることと、2打目のダフリです
参加者の皆さんをいつもコースまで送迎して頂く心優しい方です
今の目標は常に90台で安定させることです
中島INS)
『今回ご参加されてどうでしたか?』
徳久さん)
『あれだけ曲がっていたドライバーが右足の蹴りを意識してから、見事に修正できたのは我ながら感動しました。フィニッシュまで振りぬけるようになりました
』
『まだまだ体に馴染んでないですが、レッスンで反復練習していきます』
中島INS)
『コースで修正できたのは素晴らしいですね良い成功体験ができたのではないかと思います
ラウンドレッスンではこのようにたくさんの成功体験を増やして頂き次のラウンドに結びつけて頂ければ幸いです
』
『来週のコンペ頑張って下さいね』
中島INS)
『皆さん今回もご参加ありがとうございました今回のラウンドレッスンでの成果が次のラウンドに生かせることができれば幸いです
』
『このラウンドレッスン(名付けて中島道場)ではコースでの皆様のお悩みを解決すべく機会となって頂けるよう全力でサポートしていきます
開催曜日は毎月火、木のいずれかで月に2回程行っています
』
『ゴルフプラザ小倉南ではこのようなイベントなど随時行っていますスクールに入会して一緒にコースでのお悩みを解決していきましょう
』
ゴルフプラザ小倉南は、北九州市小倉南区にあるゴルフスクールです。初心者の方や、まだまだ上達したい経験者の方でスクールご検討の方に、まずはお試し体験をおすすめしています。WEBでもお申込み可能となりました