スタッフブログの記事一覧
本年度も沢山のスクール受講頂きましてありがとうございました。
2021年は、1月4日(金)よりスクール開始致します。
アプローチ検定も継続しますのでこの機会にショートゲーム強化しましょう。
2021年も変わらずご予約、ご受講お願いいたします。
また、お試しのご紹介も沢山頂きましてスクールの方も
盛り上がってきました。
是非、来年度もお仲間がいましたらご一緒に受講お願いします。
来年度も、スタッフ一同精一杯サポートいたします。
来年度も宜しくお願いいたします。
GP小倉南 スタッフ一同
9月15日(火)鷹羽ロイヤルCCでラウンドレッスンを開催致しました
日差しは強かったですが風が涼しく秋の気配を感じる一日でした
参加者の皆様は初心者からスクールに入会をされてコースデビュー会を経験した後18Hのラウンドができるまでに成長されました
ラウンド前にグリーンの傾斜の読み方や距離感をしっかり練習してラウンドに臨みましたが練習で覚えたことをしっかり実行されてとても良かったです
今回のラウンドレッスンでの課題達成を目標に10月もまた同じメンバーでご一緒に参加されます
スクールに入会されるとゴルフ仲間も増えて楽しくなりますね

申込みは、こちらをクリックしてください


スクールシステムについてはこちら


基本スイング編②9時3時のスイング
前回の7時5時、8時4時の基本スイング編①でボールを上手く打ててきたら少しスイングを大きくして練習していきます
スイング3(9時3時)を反復練習してゴルフスイングの基礎をマスターしていきましょう
飛距離も出しやすいスイングになりますので、上手く当たってくると楽しくなってくると思います。
ゴルフ場ではこのスイングの大きさで打つ場面が多くなりますのでスイングの基礎を学ぶばかりではなくスコアアップの練習にもつながりますね
この様にトップでは左腕が9時、フィニッシュでは右腕が3時を指す大きさでスイングします

レッスンでは毎回この練習を行っていきますので初心者の方は基本の習得、中上級者の方は基本の再確認を行うことができます
申込みは、こちらをクリックしてください


スクールシステムについてはこちら

