レッスンの紹介
施設ニュース 2016年11月9日
今回は、ブリヂストンゴルフアカデミーでのレッスンルーティンをご紹介させて頂きます
今までゴルフを長年やってこられた方の中でも上級者レベルの方でしたら、ある程度は自分の課題に対する練習方法を明確にして練習の組み立てが出来ていると思います。
これからゴルフを初めようと考えている初心者の方やゴルフを初めて1年足らずの方、ゴルフ経験の浅い方、また長年やっても中々上達しにくい方の多くが、練習の仕方で悩まれていると思います
やはりゴルフの上達には日々の練習はもちろん大切ですが、基本練習をいかに継続して行っていくかかが大切ですね
当スクールでは毎回このような流れでレッスンを行っています
①準備体操、②グループレッスン(パタ~アプローチ等の小さめのスイング)、③個人の課題練習、④休憩(イベントやキャンペーン紹介等)、④個人の課題練習、⑤その日の練習の振り返り、⑥整理体操というように決まったルーティンの中でレッスンを行っています
(練習の進行には個人カルテを作成していつでも課題の練習が明確に取り組めるようにしています。)
特に②のグループレッスンは基礎的な練習になります。この練習は個別の課題練習とは異なり、全員で一緒にゴルフの基本的な部分を共通のテーマに沿って練習していきます。(テキスト活用)始めから大きなスイングから練習するよりは小さめのスイングの方が初心者でもうまくボールに当てやすく、基礎を身に付けるにはより良いですし、ウォーミングアップの効果もあります。ついついパター練習やアプローチ練習を疎かにしスコアアップに伸び悩んでいる中上級者の方にも良いですよ
グループレッスンの練習風景です。
ブリヂストンゴルフアカデミーでは同じクラスに様々なレベルの方がレッスンを受けに来られますが、全員が基礎的な同じ内容で練習してから個別の課題練習を行っていますので
初級者の方も安心して受講できますし、中上級者の方も基本に振り返ることができます
これからゴルフをはじめようとされている方や、練習の仕方に悩まれている中上級者の方も是非一度お試しレッスンから受講されてみて下さい