2017年3月 施設ニュースの記事一覧
3月20日(月・祝)北山CCにてINSとラウンド会を開催しました
天気予報は午後より雨
福岡に比べかなり肌寒い
朝のうちは曇り
よし、いいぞ

今回は2組で宮内INSが前半1組目、後半2組目にはいりアドバイスをしながら一緒にラウンド。



宮内INSは口内炎のせいかドライバーショットが安定せずアプローチやパターでなんとか
パーを拾うゴルフでした
昼ごはんではサクサクに揚がったとんかつ定食
を食べ口内炎さらに悪化
同時に雨も降ってきた
後半は雨の中のラウンドとなりました
INSによれば練習場では全く予期してない動きやミスがコースでは出るとのこと
ゴルフって不思議ですね。
皆さんもコースで課題を発見してもらいましょう
3月4日(土)若宮GC
少し暑い
と感じるほど暖かい気候の中で、
女子会ラウンドレッスンを開催しました
今回はコースほぼ未経験者が3名でしたので、
ラウンドの際の技術よりもルールやマナーに重点を置いた
初心者向けのラウンドレッスンとなりました

例えばグリーンではマークの仕方にはじまりボールマークの直し方、歩き方、立ち位置、ラインの読み方、パッティングラインを踏まないなどなど…
ラウンド内容は
1wでティショット→2nd地点から打つ→アプローチ地点から打つ→パター(2打まで)
というように楽しく経験してもらう感じにしました。

ゴルフにおいてスロープレーは厳禁です!今回は早く回れるようなコツをお伝えし、おそらくみんな経験者と回ってもそん色ないくらい早いプレーを身に着けてもらったと思います。
あとはナイスショットの数が増えるように練習だ―!!

ご参加頂き有難うございました
~ゴルフプラザ七隈3月ラウンド会のお知らせ~
3月20日(月・祝)北山カントリークラブにてGP七隈ラウンド会を開催いたします。
お申込み・お問い合わせお待ちしています。
ゴルフプラザ七隈 TEL 092-405-8736
3月1日(水)晴れ
宮若市のザ・クラシックCCで福岡・北九州の施設合同イベントの
「みんなde GOLF」が開催されました

ルールは9Hのスクランブル競技で、
インストラクターとスクール生3名がまずティショットをそれぞれ打ち、
最もいいボールを選択し、またみんなで打ってホールアウトまでそのやり方ですすめます。
たとえOBやチョロなどを打っても4人のベストボールを選ぶので問題なし
スコアメイクをあまり気にせず思い切ったプレーができいつもと違ったゴルフが味わえます。
またチーム戦なのでチャンスが来ると自然と盛り上がります
この日の宮内INSの調子は悪くなかったですがパターがなかなか決まらず

35打に終わりました
後半9Hはスクール生3人のスクランブルと宮内INSで対戦し、

最後まで気合の入った楽しいラウンドでした。
ご参加頂き、有難うございました
~合同イベントのお知らせ~
4月12日(水)第27回BSGA施設合同コンペ&デビュー会をJR内野カントリークラブ
で開催いたします。
お問い合わせ、お申込みお待ちしています
ゴルフプラザ七隈 TEL 092-405-8736