木島 敬一の記事一覧
スコアを良くするには
いつもHPを閲覧していただきましてありがとうございます
練習場では良いのだけどコースでは全然ダメ….( ノД`)シクシク… とか
やっぱり飛距離だ!とか言って結局ショートゲームが上手くいかない、とか
もう少し落ち着いて、自分を客観的に見つめ直す事も必要です
さて、今回は『スコアを良くするには』を
どうぞ最後までお付き合いくださいませ
いろいろ原因はあるでしょうけど、考え方と技術面に分けていくつか挙げます
■考え方
1.ゴルフはボールを止めるスポーツ
⇒ 次のショットを打ちやすい所にボールを止めにいくのがゴルフです
カップインさせる時もカップの中にボールを止めるイメージです
2.コントロールできる最大飛距離がその番手の飛距離
⇒ マン振りして出せる飛距離はフィジカル的なポテンシャルの話
確実にコントロールして打てる振り方を覚える
3.ドライバーもアプローチと考える
⇒ 一番遠くへボールを打っていける“ドライバーというウェッジ”を使っているというイメージを持てたら勝ち組!
3.練習場で良い球を打っても仕方がない
⇒ ズバリ!環境が全く違う。ボールもライも何もかもが違う
練習場は動き(セットアップ含)・軌道の確認・リズムタイミングを揃えに行く場所
(人工芝とレンジ球をコースに持って行って打てば練習場と同じく打てるよ。傾斜は無理だけど)
■技術面
1.得意な距離をひとつ作る
⇒ これならあまりミスしないで打てる!というクラブと距離を持つ
2.7アイアン以下のクラブで、最低2パターンの距離を持つ(できれば3パターン)
⇒ いわゆるフルスイングとハーフスイングの打ち方で、距離をそれぞれ把握しておく
(1レバー・2レバー・フルスイングなら尚良し)
3.ボールを上げる意識を捨てる
⇒ ロフトでボールは勝手に上がる(とにかくクラブに仕事をさせましょう)
長いクラブで曲げたくない時はハーフトップでOK
■その他
1.練習場でスパイク履いての練習はどうかな~
⇒ 固いマットの上だから足が沈まないでしょ。高さが変わったら意味なくない?
2.ヤード板狙ってキャリーでアプローチしてるけど・・・・・・
⇒ たぶんその距離ってピンまでの距離を想定してるよね?
だったらそれって大きくない?
3.ナイスショット打とうとして連続で打ってるけど・・・・・・
⇒ そりゃ何回も打ってればそのうち当たりますね
もっとルーティンとか、アドレス向きとかさ、やることあるでしょ
コースは一発勝負よ
ここまでにしておきましょうか
書いてたら言いたいことが溢れてきました笑
とりあえずザっと書きましたけど、自分の距離だけでもしっかり覚えて欲しいです
最初はおおよそでいいので下の表なんかを自作して決めてしまいましょう
パターも3つくらいの振り幅を決めて、距離を持っておくと良いですよ。
振り幅作るのが難しい場合は、スタンス幅を変えてつま先間の振り幅で打つのも良いですね
さて、今回はここまでにしておきますが、
BSGAでは『コースレッスン』『ラウンドレッスン』実施しております。
ちなみに・・・・・
『コースレッスン』はテーマ別レッスンで、そのテーマだけをコースでひたすら練習します。
(ティーショット・傾斜・バンカー・アプローチ・アイアン・フェアウェイウッド….etc)
『ラウンドレッスン』はマネジメントオンリーです
最初のハーフで回り方を分析して、後半でその癖を改善していきます。
同時にスタッツ管理もしていくので、練習場レッスンの課題がハッキリします。
どうです?BSGAはここまでやります!皆さんの上達のお手伝いを全力でやります!
興味を持った方はお近くのBSGAまで!!
さて、今回はここまでにしておきましょうかね。
それではまた次回お会いしましょう!
そして、もっと詳しく知りたい方はお近くのブリヂストンゴルフアカデミーまで!
まず、「お試しレッスン」を受講してみてください。
お申込みはWEBから24時間できます。
インターネットからの申し込みは下記をクリックしてください
ブリヂストンゴルフプラザ王子
〒486-0817
愛知県春日井市小野町小堤2-1 王子ゴルフガーデン内
TEL 0568-84-4011
ゴルフスクール ゴルフ教室
ダウンブロー
いつもHPを閲覧していただきましてありがとうございます
ダウンブロー、これも練習場で一生懸命練習している人いますよね~
特にアイアンで(ちなみにFWもUTもダウンブロー寄りで打つといいよ)
でもね
結果から言うとこれは、『勝手になるもの』です!
するものではありません
今回もちゃんと説明しますので、最後まで読んでねー!
まずはこちらをご覧ください
という風に、ボールを中心に最下点
(いわゆるヘッドがスイング中、軌道の一番下になるポイント)が決まっています
なにで決まっているか?
それは次のポイントで決まるのです
- スイング軸のポジション
- スイングプレーン面の角度
- スイング軌道
- 体を使う順番(下半身先行)
以上が揃っていれば勝手にダウンブローです
これが理解できていないといくら練習しても無理ですね
ダウンブローなんてできませんよ
ヘッドが刺さって終わりかシャンクでしょうね。笑笑
それでも自分なりに頑張ってダウンブローで打つのだ!
って方は、いっぱい練習してちょうだい
でも、
これで突き放すのも可哀想なんで、Mr.B恒例のマニア的ヒントいきますか
下の絵のように、アイアンとドライバーではボール位置とスイング軸の
位置関係がだいぶ違いますね。
この違いだけでも、少なくともアッパーに打たないのは想像がつくと思います。
このようにプレーン面の角度は、クラブの長さで変わります。
短いアイアンなんかはアップライト軌道になりますね。
巷で言う『縦振り』ね。
意味がぜんぜん違うけど、まあいいでしょう。
これもまた、払い打ちにはならない軌道になるのは理解できると思います。
スイング軸とプレーン面の角度を正してスイングすると、
この様な軌道になります。(ちなみに、ストレートを打つ場合ね)
最下点が違いますね~。何となく理解できました?
(どっちもストレートですけど、ドライバーのとアイアンの軌道が違うって知らないでしょ?)
まだ納得いかないって人は次の4つ目のポイントをご覧ください。
⚠注意 スウェイすると、アーリーリリースになってしまいスイープ気味かダフリが発生します
という事なんですわ。
※下半身先行に関する詳しい話は【スライス編】をご覧ください。
理解していただけました?難しい?
まあ、『上達のヒント』なんでここまでしか教えられませんわ・・・
という事で今回はここまで!
さて、今回はダウンブローをご紹介しました
もっと知りたい方、正しいダウンブローが打ちたい方は、お近くのBSGAまで!
お待ちしておりますm(__)m
次回は、「スコアを良くすには」についてお届けいたしますのでお楽しみに!
そして、もっと詳しく知りたい方はお近くのブリヂストンゴルフアカデミーまで!
まず、「お試しレッスン」を受講してみてください。
お申込みはWEBから24時間できます。
インターネットからの申し込みは下記をクリックしてください
ブリヂストンゴルフプラザ王子
〒486-0817
愛知県春日井市小野町小堤2-1 王子ゴルフガーデン内
TEL 0568-84-4011
ゴルフスクール ゴルフ教室
ボールコントロール
いつもHPを閲覧していただきましてありがとうございます
今回は難しいテーマですね・・・
でも投稿しないと終われないので今回もスタートです!
本当に難しいので簡単にお話しますね
ボールコントロールとは以下の事を指します。
1.高さ
高さを変えたい時は、ボール位置を通常の位置からボール1個分だけずらして対応します
左に1個ずらせば高い球、右に1個ずらせば低い球です
更に高さを変えたい時は、目線を打ち出したい高さに合わせます
そうすると肩のラインと軸の傾きがが変わるので、傾きを変えずにスイングします
2.左右
左右はまずこちらをご覧ください
勝手にこうなる方の方が多いかも知れませんが、
ボールコントロールとなるとこれを意図的に行います
その為には次の方程式を覚えてみてくださいね
■フック系 ■スライス系
軌道<フェースアングルクローズ 軌道<フェースアングルオープン
左右の組合せはいっぱいあるので、この話は是非BSGAへ行って聞いてください!
3.スピード
これは詳しく説明すると、H/S(ヘッドスピード)と力の移動のコントロールを言います
H/Sは下半身先行時の回転、力の移動はリリースの意味ですね
飛ばす時:どっちも最大限使います
コントロールショット:回転スピードは変えずに力の移動を少し抑えます
更にコントロールする時:回転スピードは変えずに力の移動を完全に抑えます
優しくコントロールする時:回転スピードを抑えて力の移動を完全に抑えます(下半身の回転量は変わりません)
“ちょっと何言っているか分からないです”状態かも知れませんね・・・・・・(-_-;)
もっと簡単に言うと腕の振りの強さでスピードはコントロールしませんよってことです
4.スピン量
これはちょっと高度ですよ。
スピン量を変える方法は次の通りです。
1)フェースの開閉 → フェースを開く=スピン大・フェースを閉じる=スピン小
2)ロフトの増減 → クラブを飛球線側へ倒す(ハンドファースト気味)・クラブを飛球線後方側へ倒す(ハンドレイト気味)
3)入射角のコントロール → アッパーブロー=スピン小・ダウンブロー=スピン大
4)H/Sのコントロール → H/S速い=スピン大・H/S遅い=スピン小
左右へ曲げるコントロールと紙一重的な側面もありますが、狙いたい場所によってボールを止めたい場合、転がしたい場合にはこれらを組み合わせてショットしていきます
アゲインストでボールをできるだけ遠くへ運びたい場合なんかは、2)3)4)の組みあわせで飛ばしたりしますね
これをアイアンとかですると『スティンガー』ですね
今回は『ボールコントロール』というお題で書きましたが、ミスしてこうなってる場合はここに書いた真逆をやると修正されたりするので、是非お試しください
いっぱい書きましたけど、自分のパフォーマンスを引き出して、それを効率よくボールへ伝える事で飛距離が伸びるので、それを早く見つけて改善し、タイガーウッズばりの飛距離を目指しましょう!
さて、今回はボールコントロールをご紹介しました
次回は、ダウンブローについてお届けいたしますのでお楽しみに!
そして、もっと詳しく知りたい方はお近くのブリヂストンゴルフアカデミーまで!
まず、「お試しレッスン」を受講してみてください。
お申込みはWEBから24時間できます。
インターネットからの申し込みは下記をクリックしてください
ブリヂストンゴルフプラザ王子
〒486-0817
愛知県春日井市小野町小堤2-1 王子ゴルフガーデン内
TEL 0568-84-4011
ゴルフスクール ゴルフ教室