司ロイヤルコンペ開催しました!
2018年5月28日
皆様こんにちは
インストラクターの北川です
先日、司ロイヤルゴルフクラブでコンペを開催しました
週間天気予報では雨が心配される中、前日には快晴の予報に落ち着いていました
さすが私と思うほどの晴れ男ぶり
当然、プレーされた皆様も良いショットを打てていました
ゴルフスイングは凄く複雑な動きの中で、ボールを真っ直ぐに飛ばす難しい動作です。
しかし、実際スイングしている本人はそんな複雑な動きではなく、「上げて下すだけ」みないな感覚でスイングする事が特にラウンドでは大切になります
しかしインストラクターとして頭の中に色々な情報が入っていると、曲がる理由や真っ直ぐ行く確率など不安な面が心の中を支配してしまう事があります
未完成のスイングで目標に飛ばしているスクール生の皆様を見ていて、ゴルフを始めた頃の気持ちを思い出しました
あの頃はボールが曲っても、「次打てば真っ直ぐ打てる!」と根拠もなく考えていました
情報が少ないお蔭で頭の中がシンプルだったのです
スイングはシンプルになったのに頭の中は複雑になってしまった
もう一度考え方をシンプルにしてラウンド出来るようにメンタルを鍛えます
プレーしている皆様に勇気を貰えたイベントでした
お返し出来るように頑張りますね!
次回のご参加もお待ちしています。
お試しレッスンのインターネットでの受け付けもスタートしました
WEBからなら24時間いつでも受付中です
※地域名「九州・沖縄」施設名「久留米校」をお選びください