ラウンドレッスンを実施しました!
2024年12月17日
ラウンドレッスンを実施しました!
いつもホームページをいただきありがとうございます
先日、絶好のゴルフ日和の中、ラウンドレッスンを実施しましたのでその模様をご覧ください。


ブリヂストンゴルフガーデンTOKYOでは、実際のコースでしか出来ないような実践的なラウンドレッスンを定期的に実施し、一人ひとりの課題を普段のレッスンでフィードバック、皆さまの効率的な上達を後押ししています。
 ※ラウンドレッスンの参加は有料となります
2024年12月17日
ラウンドレッスンを実施しました!
いつもホームページをいただきありがとうございます
先日、絶好のゴルフ日和の中、ラウンドレッスンを実施しましたのでその模様をご覧ください。


ブリヂストンゴルフガーデンTOKYOでは、実際のコースでしか出来ないような実践的なラウンドレッスンを定期的に実施し、一人ひとりの課題を普段のレッスンでフィードバック、皆さまの効率的な上達を後押ししています。
 ※ラウンドレッスンの参加は有料となります
2024年12月13日
ゴルフィングとは
いつもホームページをいただきありがとうございます
今回はブリヂストンゴルフアカデミー(BSGA)が最も大切にしている『ゴルフィング』について少しお伝えしたいと思います。
 他人に迷惑をかけなければ、ゴルフの楽しみ方は様々と言うのが『ゴルフィング』の意味です。
 今までゴルフをされていない方にも是非、ゴルフの楽しさを知っていただきたいのが私達の想いです。
ということで、今回はゴルフの楽しみ方を少しお伝えしたいと思います。
BSGAのインストラクターはもっとお客様にゴルフの楽しみを知っていただきたい想いで
・接遇(ホスピタリティ)
 ・コミュニケーション(コーチング・ヒアリング)
 ・テクニカル(スイング解析・フィジカル・フィッテイング)
など日々勉強を重ねていますので『よく教えてくれる!』『分かりやすい!』など、嬉しいお声をいただいています!
 非日常の空間:
 非日常の空間:
ゴルフ場はとても広くきれいな場所です。
 芝生の絨毯の上でゴルフのボールはとても遠くまで飛びます。
 飛ぶ方は250メートル(273ヤード)以上も飛ばします。
 ゴルフを始めたばかりの方でも100メートル以上は飛ばすことができます!
 野球のホームランより飛ばせるって凄くないですか!
 青空に向かってボールが遠くに飛んでいくだけでも、とても爽快な気分になります。
 
 飽きない:
 飽きない:
コースはもちろん、季節、気候、自身の調子など、同じ状態でプレーする事は二度とありません。
 ですから、ゴルフは一期一会でなんです!
 同じ場面は二度とないため、常に新しい発見、感動があるのです。
 だから多くの方がいくつになられても続けられるのではないかと思います。
 仲間作り:
 仲間作り:
ゴルフをすることで普段では出会わない方との交流が生まれます。
 スクールで顔見知りになり、一緒に練習し仲良くなり、コースにも一緒に出掛けたりと、同じ趣味を持ってたくさんの方々と、いくつになっても健康的に仲間と楽しめるのがゴルフの良いところです!!
 
 自己成長:
 自己成長:
自分自身のスキルを向上させるための挑戦が続くため、継続的な成長を感じられます。
 なかなかそう思えない時もありますが、BSGAのインストラクターが皆さんをサポートします。
 道具にこだわる:
 道具にこだわる:
ここはお任せください!我々の得意分野です ^^
 クラブやボールってたくさんあるので自分に合うものを探すのは冒険?のようなものではないでしょうか?
 そんな時にあなたの相談に乗ってくれるのが専門知識を持っているBSGAのインストラクターです!!
ということで、今回は一部だけ紹介しましたが、ゴルフの楽しみはまだまだたくさんあります!