ラウンドレッスンを実施しました!
2024年12月17日
ラウンドレッスンを実施しました!
いつもホームページをいただきありがとうございます
先日、絶好のゴルフ日和の中、ラウンドレッスンを実施しましたのでその模様をご覧ください。


ブリヂストンゴルフガーデンTOKYOでは、実際のコースでしか出来ないような実践的なラウンドレッスンを定期的に実施し、一人ひとりの課題を普段のレッスンでフィードバック、皆さまの効率的な上達を後押ししています。
 ※ラウンドレッスンの参加は有料となります
2024年12月17日
ラウンドレッスンを実施しました!
いつもホームページをいただきありがとうございます
先日、絶好のゴルフ日和の中、ラウンドレッスンを実施しましたのでその模様をご覧ください。


ブリヂストンゴルフガーデンTOKYOでは、実際のコースでしか出来ないような実践的なラウンドレッスンを定期的に実施し、一人ひとりの課題を普段のレッスンでフィードバック、皆さまの効率的な上達を後押ししています。
 ※ラウンドレッスンの参加は有料となります
2024年12月13日
ゴルフィングとは
いつもホームページをいただきありがとうございます
今回はブリヂストンゴルフアカデミー(BSGA)が最も大切にしている『ゴルフィング』について少しお伝えしたいと思います。
 他人に迷惑をかけなければ、ゴルフの楽しみ方は様々と言うのが『ゴルフィング』の意味です。
 今までゴルフをされていない方にも是非、ゴルフの楽しさを知っていただきたいのが私達の想いです。
ということで、今回はゴルフの楽しみ方を少しお伝えしたいと思います。
BSGAのインストラクターはもっとお客様にゴルフの楽しみを知っていただきたい想いで
・接遇(ホスピタリティ)
 ・コミュニケーション(コーチング・ヒアリング)
 ・テクニカル(スイング解析・フィジカル・フィッテイング)
など日々勉強を重ねていますので『よく教えてくれる!』『分かりやすい!』など、嬉しいお声をいただいています!
 非日常の空間:
 非日常の空間:
ゴルフ場はとても広くきれいな場所です。
 芝生の絨毯の上でゴルフのボールはとても遠くまで飛びます。
 飛ぶ方は250メートル(273ヤード)以上も飛ばします。
 ゴルフを始めたばかりの方でも100メートル以上は飛ばすことができます!
 野球のホームランより飛ばせるって凄くないですか!
 青空に向かってボールが遠くに飛んでいくだけでも、とても爽快な気分になります。
 
 飽きない:
 飽きない:
コースはもちろん、季節、気候、自身の調子など、同じ状態でプレーする事は二度とありません。
 ですから、ゴルフは一期一会でなんです!
 同じ場面は二度とないため、常に新しい発見、感動があるのです。
 だから多くの方がいくつになられても続けられるのではないかと思います。
 仲間作り:
 仲間作り:
ゴルフをすることで普段では出会わない方との交流が生まれます。
 スクールで顔見知りになり、一緒に練習し仲良くなり、コースにも一緒に出掛けたりと、同じ趣味を持ってたくさんの方々と、いくつになっても健康的に仲間と楽しめるのがゴルフの良いところです!!
 
 自己成長:
 自己成長:
自分自身のスキルを向上させるための挑戦が続くため、継続的な成長を感じられます。
 なかなかそう思えない時もありますが、BSGAのインストラクターが皆さんをサポートします。
 道具にこだわる:
 道具にこだわる:
ここはお任せください!我々の得意分野です ^^
 クラブやボールってたくさんあるので自分に合うものを探すのは冒険?のようなものではないでしょうか?
 そんな時にあなたの相談に乗ってくれるのが専門知識を持っているBSGAのインストラクターです!!
ということで、今回は一部だけ紹介しましたが、ゴルフの楽しみはまだまだたくさんあります!
2024年11月15日
ブリヂストンゴルフアカデミーヒストリーと特徴
いつもホームページをいただきありがとうございます
たくさんの方にブリヂストンゴルフアカデミーを知っていただく為に、今回は『ヒストリーと特徴』をご紹介いたします。
 ヒストリー
ヒストリー

 特徴
特徴
 ゴルフィングでゴルフの愉しさを知る
ゴルフィングでゴルフの愉しさを知る
『ゴルフィング』という理念の元に倉本昌弘プロのスイング理論による分かりやすいレッスンを行います。
 『ゴルフィング』とは、ゴルフとの出会いやゴルフの楽しみ方が人それぞれであるように『ゴルフの目的や目標は人それぞれに違っていい。人に迷惑をかけないということさえ守られれば楽しみ方は自由です。』
‘’自由にゴルフを楽しむ‘’ことの総称です。
ブリヂストンゴルフアカデミーでは、個々のゴルファーの目的に応じた
 合理的で多様なレッスンシステムを展開しています。
 テキスト・カルテで効率よく上達
テキスト・カルテで効率よく上達
オリジナルのテキストと「電子カルテ」を基本にレッスンを行います。
スクール生個別の目標に対しての個別フォローを行うことにより、レッスンの継続性とコミュニケーション力を高めることを行っていきます。
 また、電子カルテはいつでも自身の課題や成長の進捗が確認出来るツールで生徒様にも大変に好評です
 グループレッスンのメリット
グループレッスンのメリット
ブリヂストンゴルフアカデミーのレッスンルーティーンで、他社ではあまり行わないパター練習やゴルフに特化したオリジナルストレッチも行います。
 スコアの40%を占めるパター練習はスコアアップはもちろんスイング形成の一番小さなチェックポイントとしても行います。
また、スイングに直結したオリジナルストレッチを行う事で怪我無くより効率の良いスイング作りにつながります
 入会のメリット
入会のメリット
 ホスピタリティ
ホスピタリティ
ブリヂストンゴルフアカデミーではお客様とインストラクターが目標を決め、それを達成するためにインストラクターはお客様と共に課題に取り組みます。
お客様の喜びを自身の喜びとするブリヂストンゴルフアカデミーのインストラクターが皆さまをお待ちしております。
 ゴルファーの成長
ゴルファーの成長
ゴルフ場ではゴルファーは一人です。
カルテでの課題を決めた後は、お客様自身がコースであるいは自主練習で自らスイングを整えることが出来るようにインストラクターは適切な課題をお伝えしチェックしていきます。
 その結果、お客様は修正力を身につけゴルフ力がどんどん上がっていきます
 仲間作り
仲間作り
ブリヂストンゴルフアカデミーの安心安全な空間でたくさんの方との接点があります。
一緒にゴルフに行かれたり、ゴルフ談義で盛り上がったり、また趣味友ができたりと、そんなとても愉しいスクールです
\ブリヂストンゴルフガーデンTOKYOの特徴/
 毎回のスイングを画像にて確認出来てご自身のスマートフォンにも保存が出来ます(GOLFZONサイトより登録)
 毎回のスイングを画像にて確認出来てご自身のスマートフォンにも保存が出来ます(GOLFZONサイトより登録)
  軌道やボールの打ち出し角度やスピン量なども確認出来ます
 軌道やボールの打ち出し角度やスピン量なども確認出来ます
  実践的な課題の練習を行うため、ラウンドレッスンを定期的に実施しています(有料)
 実践的な課題の練習を行うため、ラウンドレッスンを定期的に実施しています(有料)
  クラブの相談などクラブ知識の高いインストラクターやクラフトマンがいます
 クラブの相談などクラブ知識の高いインストラクターやクラフトマンがいます
こちらの「ブリヂストンゴルフアカデミーとは?」のシリーズは何回かに渡ってお届けしますので、次回もお楽しみに