とみーのゴルフ日記⑤
2018年1月24日
こんにちはーとみーです
先週までは沖縄は夏だったのに、今週からまた肌寒くなってきてますねー
明日はムーチーですから、ムーチービーサーがくるんでしょうね
みなさん体調管理には気を付けていきましょう
さて、とみーは先週ジュニア時代に一緒にゴルフをしていた仲間に会いました
子供も産んでてお母さんになってたし
一人はいまだにアマチュアで頑張ってて、今度ダイキンのアマ予選出るって言ってました
予選通過してほしい
もう一人はプロになってて、今後の活躍を楽しみにしています
この4人で集まると雑談だけじゃおさまらず、まさかの夜中から練習場へ
2時半くらいまで練習してしまいました(笑)まだまだ若いみたい私
さて、今日のゴルフ話は、感覚です
先週お母さんになってたゴルフ仲間が、6年ぶりくらいにクラブを握ったそうですが
多少のブレはあってもスイング自体はそんなに変わってませんでした
体が勝手に感覚を覚えてると、言っていました。
みなさんによくスイング説明をしますが、体が覚えるまで練習しないとダメです
何回もミスして、何回も繰り返すから体が覚えていきます
スイング理論を理解するのも大事ですが、体に無意識に覚えさせる感覚もつかみましょう
ちなみにとみーは感覚90%で、理論10%です(笑)