【9月19日(祝月)無料店頭オウンネームサービスのご案内】
2022年9月11日
2022年9月11日
2022年6月29日
こんにちは!
皆様お元気ですか
インストラクターの吉見です。
今年も猛暑になる予測の為スクール生の体調を考慮して大変申し訳ありませんが、
夏季の7月、8月のコースイベントを中止にさせていただきます
9月から再開しますので、よろしくお願い致します。
話は変わりますが、スクールにはいろいろな練習用具があるので紹介致します
傾斜台
つま先上がり、つま先下がり、左足上がり、左足下がり、複合の傾斜
といろいろ対応出来ますよ
長ーーーいクラブ
左腰の外側(右利き)にクラブを出して構えハンドファーストにします。
ワンレバー(8時ー4時)スイング。手首の動きが抑えられます。(体に当たらないように)
グニャグニャクラブ
打ち急ぐ人、インパクトが強くなる人に有効です。
リズムよくスイングしましょう
重いクラブ
女性には少し重いですが、ゆっくり体幹を使ってスイング出来ますよ
素振りホース
下半身先行動作、シャフトのしなりを体感出来ます
羽根つき素振り棒
インパクト付近でスピードを落とさずフィニッシュまで
抵抗があり、なかなかハードですよ。
などです
興味がある方はお気軽にインストラクターにお声掛けくださいね
これから益々暑くなりますが練習場、コース
で気分が悪くなった時は無理をせず
プレーを中止にする勇気も持ってくださいね。
2022年6月21日
いつもゴルフプラザ玉手山をご利用いただきありがとうございます
インストラクター坂口です
過ごしやすい気候もあっという間に過ぎ、ジメジメいやぁ~な季節になりました
気候・天候によってスコアもスイングもバラバラなんてことありますよね
そう言った疑問・質問
にお答えし、皆様のゴルフライフを応援できるように
ブリヂストン ゴルフアカデミー インストラクターは更なるレッスンの向上の為、研鑽を重ねています
アカデミーでのスクールでは、始まりと終わりにウォーミングアップとクールダウンの体操があります。
この体操がケガ予防とスイング改善にとっても大切なんです
そこで、体操をテーマにした、INS勉強会の模様をご紹介します
注意点を確認し合いながら
スイング作りにつながるように
健康・ケガ予防になるように
このような勉強会を定期的に行っています
よりよいレッスンを提供できるようにゴルフの楽しさをお伝えできるように
今後もインストラクター一同頑張ります
ブリヂストンゴルフ アカデミーインストラクターは皆様のゴルフライフをサポートいたします