NEWクラブ J715 試打しました!!
2014年9月10日
新しく発売するNEWクラブを試打してみました
その名も「J715」
今回のドライバーの特徴はフェース面にミーリングが入っており、そのミーリングの効果でスピン量を減らすことができます
スピン量が減ると打球の吹け上がりを抑えたり、左右ブレも少なくなります
デザインも打感もつかまりやすさも完璧
これは買うしかない
2014年9月10日
新しく発売するNEWクラブを試打してみました
その名も「J715」
今回のドライバーの特徴はフェース面にミーリングが入っており、そのミーリングの効果でスピン量を減らすことができます
スピン量が減ると打球の吹け上がりを抑えたり、左右ブレも少なくなります
デザインも打感もつかまりやすさも完璧
これは買うしかない
2014年9月10日
今回新発売するNEWボール!!
なんと言っても選びやすい
ボールの選び方
飛ばしたいか、止めたいかで選ぶ
ヘッドスピードが45m/s有るか無いか
自分のプレースタイルにあったボールを使うことが上達につながりますよ
2014年8月8日
みなさん こんにちは!!
台風が多く練習場が度々クローズになりご迷惑おかけしております。
練習場が閉まるときって、どのような作業が行われているかご存知ですか?
今回はそれを少し紹介致します。
こんな感じでまずネットを降ろします。
ちなみにスイッチ一つで自動で降りてきます。
早めに降ろさないと風の影響で降りなくなることも・・・
さらに風速15メートルちかく吹くとネットがあおられ、それを支えているポールにもの凄い負担がかかり最悪の場合ポールが折れてしまいます。
次に打席の片付け
2階打席はマットのみなので倉庫に片づけるだけなのですが、1階は自動ティーアップ機があるので降り込んでくる雨から守る必要があります。
手順としては マットを外す→ティーアップ機を取り出す→雨に濡れない場所に移す
これを全打席行うと中々大変
他にも扇風機の取り外しや機械部分にビニールを被せたりなど色々あります。
練習場ご利用になられるお客様には多大な迷惑をお掛けしますが、1秒でも早く復旧できるようスタッフ一同頑張ります