お問い合わせ・ご入会はこちらから
070-4552-9171
2025年1月 スタッフブログの記事一覧
ゴルフプラザ七隈のHPをご覧頂き
ありがとうございます
ゴルフの練習をしているときに
「どうすればいいのか」 「どっちに進めばいいのか?」
迷う時が多々あるとおもいます

「じゃあこうしよう」
と決めて練習し
しばらくするとうまくいかなくなり
「もしかしてこれまでの練習間違っていたのか?」
「時間とお金を使って無駄なことをした

」
など経験ありませんか?
その結果
あなたが思い描いていた
理想とはかけ離れた
BADスイングになりかねません。
アカデミーでは
成長したサケが生まれた川に戻るように

常に戻るべきところに戻りながら
エラーを修正してゆきます
それは振り子を応用したシンプルな
「1レバースイング」
というものです!
アカデミーではレッスン時に
必ずこれをおこないます!!

最新の理論に惑わされ、
右往左往しなくていいように
路頭に迷わなくていいように
ブリヂストンゴルフアカデミーで
効率よく上達しませんか?

ゴルファーの練習のやりかたには四種類ある。
すなわち
むやみやたらに練習をするもの。
賢明な練習をするもの、
おろかな練習をするもの、
全然練習をしないものである
バーナード・ダーウィン
ゴルフプラザ七隈のHPをご覧頂きありがとうございます
ゴルフの先人の言葉はいまの時代でも
「なるほど」と思ってしまいますね
練習のやり方はもちろんどなたも
賢明な練習を
したいと望んでいると思いますが
むやみやたらに練習したり、
おろかな練習したりするのは
はっきりいって時間とお金の無駄ですね
それだったら
「なにもしないほうがよかった」
ということになりかねません
遠回りせず効率よく
「賢明な練習」
だけ
したいですね

ゴルフプラザ七隈のホームページをご覧いただきありがとうございます
ところで最近Y〇UT〇〇Eなど
SNSのGOLFレッスン動画を見て
上達をしようと望まれる方
多いのではないでしょうか?
SNSは手軽に何度でも見ることができしかも無料です
ただしSNSは発信者により言っていることが違っていたり
何より視聴者はそれを見るだけの一方通行です
あなたのスイングややり方が間違えていても
だれも指摘してはくれません

それに対して
ブリヂストンゴルフアカデミーのレッスンは対面通行です
お伝えしたことをやっていただき
自身の基準に照らし合わせ
何がどう違い、どこが変わったのか?
イメージがどう変わったのか?
インストラクターは目の前にいるので
すぐにアドバイスを聞くことができ
理解できなければ
質問することができます。

レッスンを受けるのには費用は多少かかりますが
GOLF理論の理解や上達のスピードは
大きく違うはずです。
SNSで行きづまっているかた・・・
体験レッスンをうけてみませんか?

1月はなんと入会金無料キャンペーン実施中!!
レッスンのお申込み・お問い合わせは
070-4552-9171
まで