ゴルフスクール・直営ゴルフショップ
>
ブリヂストンゴルフプラザ七隈
>
スタッフブログ
施設トップ
ほかの施設をさがす
お問い合わせ・ご入会はこちらから
070-4552-9171
施設紹介・アクセス
レッスン内容・料金表
レッスンスケジュール
スタッフ一覧
体験・見学・入会案内
お問合せ・FAQ
スタッフブログの記事一覧
100切りの仕方(まっすぐとばすには)
2024年4月18日
みなさんこんにちは
コースではコースではある程度まっすぐ遠くへ飛ばすことが必要です
今日はまっすぐ飛ばすためのグリップは
どのように握るのかをお伝えします。
左手をはじめに握りますが握る場所が重要です
手のひら側で握るといわゆるウィークグリップとなりスライスや腕がスムーズに動かないため飛距離をロスしてしまいます
ボールペンを用意します。左手小指の付け根にあたるよう握ってみましょう。
これで手の中で握る位置がほぼ決まってきます。
次に人差し指と親指の付け根でできるV字が右の鎖骨から右肩を指すように握りましょう。
あとは右手をそえます。これだけでボールが今までよりまっすぐにしかも遠くに飛ばせる人はかなりいるはずです。
お仕事中でもやってみて
スクールに興味ある方は070-4552-9171まで
4月は入会金無料キャンペーン実施中です!!
100切りの仕方5「気楽にいこうぜ」
2024年1月18日
ラウンドレッスンで
生徒さんがティーショットでドライバーを打つときに
「どんな気持ちでこのショット打ちますか?」と聞くと
大半は「せめて200Yより先のフェアウェイへ」
のように最低これ以上のことを言われます。
この時点で
ミスショットの可能性大
といえます。
「200Y
以上前に
」しかも「
フェアウェイに
」
と頼んでもないのに自身でにハードルを上げすぎているからです。
逆に「150Yも
飛ばない
でしかも
ラフでいいぞ
」
と思った方が過度な期待も不安もなくスムーズなスイングで
ナイスショットがでる確率があがります。
「4ナイ(しない)ゴルフ」
という格言があります
ティーショットは
「飛ばさナイ」
、
グリーンを目指すショットは
「乗せナイ」
、
アプローチは
「寄せナイ」
、
パターは
「入れナイ」
です。
もちろんそれぞれグリーンやカップに届く
クラブやストロークで
目標に対してきちんと構えて打ちます
消極的と思われるかもしれませんが
欲望をぐっとこらえてこの4つを思いながらプレーすると
過度な期待や不安がなく危なげないプレーができるでしょう
これと正反対のことが博多弁でいうと
「
ちゃろー
ゴルフ」
です
「飛ばし
ちゃろー
」「乗せ
ちゃろー
」「寄せ
ちゃろー
」「入れ
ちゃろー
」
期待とは裏腹にどんどん100から遠ざかります
100切りが目標でもどんなレベルの方でも
一度はぜひ「4ナイゴルフ」やってみてください。予想以上の結果がでるかもしれません
スクールで遠回りせず上達しませんか?
お問合せお申し込みは
070-4552-9171まで
ゴルフは物理学です
2023年7月3日
「もっとボールをコントロールしたい」
「もっと遠くへ飛ばしたい」
腕で力任せにクラブを振っているゴルファーを
練習場やゴルフ場でよくみかけます
「クラブをどうやって動かせば
効率よく狙った方向にボールを飛ばせるか」
を考えた方が
上達の早道です
クラブには
重力
や
遠心力
、
慣性の法則
、その他いろんな力が働きます。
ゴルフは道具を使うスポーツなので
これらの力を効率よくクラブに伝えるかがとても難しいです。
スイングが格好良く、軽く振ったように見えても
ボールを飛ばせる人は
うまく物理の力を利用できています
スクールではクラブに「いつ」「どの方向に」クラブに力を加えるのかを
お伝えしてゆきます。
やってみたい方はコチラよりどうぞ ↓
お問合せ・お申込みは
ゴルフプラザ七隈 070-4552-9171
おまちしております
«
4
5
6
7
8
20
»
施設トップ
ブリヂストンゴルフアカデミーとは
GOLFこれで合ってる?「手打ちってなあに?②」
名言 ゴルフに年齢はない
GOLFこれで合ってる?「手打ちってなあに?」
GOLFこれで合ってる?
OK Google ググっちゃてください
もどるべき場所
ゴルフ名言
SNS
ゴルフの基本って
ゴルフはなんで難しいの?
上達していますか?
教え魔にはご用心
ひよこラウンドレッスン開催しました
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年10月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年1月
2023年7月
2023年2月
2022年12月
2022年11月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年4月
2022年3月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年5月
2021年4月
2020年12月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年6月
2020年4月
2020年3月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年6月
2019年4月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年6月
2018年5月
2018年3月
2018年2月
2017年10月
2017年3月
2016年9月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年2月
2014年10月
2014年9月
2012年3月