グリーン周りのマネジメント②
スタッフブログ 2024年6月3日
皆さんこんにちは~
インストラクターの富村です
沖縄は梅雨シーズン
恵の雨ですね
雨でコースに中々行けないなら練習場にきましょう
波の上ゴルフ練習場では梅雨シーズン限定の雨の日Vポイント10倍デーをやっています
雨が降れば練習もできてポイントも貯まる一石二鳥
是非ご来場お待ちしています
さて今回は前回のマネジメントの続きのお話をしたいと思います
アプローチショットの5パターンについてです
①パッティング ②ランニングショット ③ピッチ&ラン
④ピッチショット ⑤ロブショット
①パッティング
ボールからグリーンエッジの間にラフや強い傾斜がない場合に使います
②ランニングショット 推奨クラブ7or9アイアン
グリーンエッジがグリーンの近くにあり、障害物がない場合に使います。振り幅を8-4時までの範囲でスイングし、落としどころを決めてそこからランがどれくらいあるのかを想定します。
③ピッチ&ラン 推奨クラブ9アイアンorPW
グリーン周りのショットで最も多く使われるショットです。平坦な場所からキャリーを少なくしてランを多く使います。
④ピッチショット 推奨クラブP/SorSW
グリーン周辺からバンカーや池、土手などを超えてボールを高く上げる必要のある時。また、ボールを早く止めたい時に使われます。
⑤ロブショット 推奨クラブSW
高く上げて、柔らかく落としたい時。
皆さんは使い分けできてますか?グリーン周りで使うクラブを一つにこだわらず、色々な状況を想定して使い分けができるとミスも減ってくると思います
打ち方知りたい~
って方は是非ブリヂストンゴルフアカデミーに受講下さい
お試しレッスンもあるので気軽にお声かけ下さると優しい店長が丁寧に対応してくれます