とみーのゴルフ日記(新年挨拶)
2018年1月9日
あけましておめでとうございます

ついに2018年になりました(^_^)/
今年は戌年ということで、わんダフルYEAR
すなわち、ワンダフルなスコアを目指して頑張っていきましょう
皆様の新年最初のゴルフの感想をお待ちしております
ちなみにとみーは、11日のラウンドレッスンが打ち初めになりそうです
寒さに負けずに頑張ってきまーす
2018年1月9日
ついに2018年になりました(^_^)/
今年は戌年ということで、わんダフルYEAR
すなわち、ワンダフルなスコアを目指して頑張っていきましょう
皆様の新年最初のゴルフの感想をお待ちしております
ちなみにとみーは、11日のラウンドレッスンが打ち初めになりそうです
寒さに負けずに頑張ってきまーす
2017年12月13日
こんにちは
肌寒くなってきて、ゴルフにはもってこいの季節になりました
みなさんゴルフ満喫してますかー
では冬のゴルフ寒さ対策
まずは王道ですがホッカイロ特にオススメが貼るカイロ
それを腰あたりに貼ると最高に暖かいです
ただ太陽でてる日の沖縄では要注意サウナ状態です
(笑)
後はミトンだったり、ネック&レッグウォーマーなんかもオススメです
寒さ対策万全にして、冬もゴルフ楽しみましょう
2017年9月17日
こんにちはー
ちょっとずつ暑さも薄れてきてる気がしますがどうでしょう
みなさんゴルフ楽しんでますかー
今回はゴルフマナーについてです
よくグリーン上で短い距離が残った時、同伴競技者が「お先どーぞ」という場面がありますよね?実はその言葉、マナー的にはよくないんです(@_@)
プレーヤーのルーティンは遅延プレーにならない限り自由がありますから、この場合この言葉はプレーヤーのルーティンを崩す事になります
なので・・
「よろしかったらお先にどーぞ」がかける言葉として最適になりますね
ルールも大事ですが、マナーもみなさん意外に知らない事が多いと思いますので、覚えていきましょう
こんにちはGP那覇インストラクターの富村です
優しく丁寧なレッスンを心がけ、基本のスイングをメインにお客様の悩みを解決します
一緒にゴルフを楽しみましょう