2014年10月の片岡 美紀子の記事
こんにちは、片岡です♪
今日のブログ担当は、いつも面白いブログを書いてくれるゴルフプラザ香椎の秦インストラクターです。
今日も笑います…。
皆さんこんにちは!
福岡ブログリレー永遠の21番手、
ブリヂストンゴルフプラザ香椎の秦伸志郎デス。
今回は僕の必殺技を紹介します!
その名も「ロブショットフック」!!
通常ロブショットはフェースを開くのでスライス回転(右回転)がかかるのが普通ですが、
この必殺技はフック回転(左回転)をかけていきます。
ただ、コースで使うことはないですし成功率もかなり低いです。
なによりフィニッシュがカッコ悪いです。

↑アドレス(通常のロブのアドレス)

↑トップ

↑インパクト(ここがポイント。フェースを開きつつしっかりつかまえる)

↑フィニッシュ(こうなってしまいます)
打ち方を習いたい方は、ブリヂストンゴルフアカデミーまで!!
※打ち方を伝授できない施設もあります。ご了承ください。
bye!!!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ゴルフプラザ前原では、随時スクール生を募集しています!
気になる方は、まずお試しレッスンをお勧めしています!
BSゴルフプラザ前原
℡.092-332-1077
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
こんにちは!片岡です
また台風がきていますね。
天候には十分注意しないとですね
それでは、今日のブログはこちらの方です↓
皆さんゴルフ
してますか?
福岡・博多ブログリレー20番目(2順目)、ゴルフプラザ博多インストラクターの山末です。
10月になりました
ゴルフシーズン到来です
福岡・博多6施設で行っています3カ月スコアアッププロジェクトはもう受講していただけましたか?
各施設で目標達成者も続々出ております
8月はパター編、9月はアプローチ編と実施してきましたが、いよいよ最終月です。
10月はコースマネージメント編となります! ・ ・ ・ ってなにそれ?
と思われた方もいらっしゃるのでは?
例えばセカンドショットで・・
↓ フェアウェイにあるボールでは色んなクラブが使えます

がしかし、
↓ ラフに沈んでいるボールでは使えるクラブが限られてきます

距離を欲張って長いクラブを使っても全然飛ばないし、下手をすればOB
の危険もあります。
言いかえれば、

↑ 小柳INSのズボンを・・

↑ 寺田クラフトマンがはくようなものです・・
破れて
しまいます・・
こういった状況を考えてコース戦略を立てていくことが、
「コースマネージメント」なのです。
練習場ではいいのに、コースでうまくいかないという方、
もしかしたらこの辺が問題なのかもしれません
心当たりある方はぜひ一度受講してくださいね。
皆様の目標達成を全力応援中です
次回は、ゴルフプラザ香椎の秦インストラクターにバトンタッチ!!!!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ゴルフプラザ前原では、随時スクール生を募集しています!
気になる方は、まずお試しレッスンをお勧めしています!
BSゴルフプラザ前原
℡.092-332-1077
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
こんにちは、片岡です。
ソフトバンクのリーグ優勝が決まった劇的な試合から何日も経ちましたが、
日本一まで全力応援します


では、今日のブログをどうぞ↓
こんにちは。
福岡・博多ブログリレー19番目(2巡目)
ゴルフプラザ香椎の松田です
今日は、練習をしようと思っていましたが、

川村インストラクターも

舟津インストラクターも
事務仕事で忙しそう…。
とても教えてほしいとは言いづらいこの雰囲気…。
やっぱり今日はやめとくかっ!

とはなりません!!
なぜなら・・・
私には、この最強テキストがついている!

ふふふふっ。

なかなか把握できないスタンスの幅や
バックスウィングの捻り加減など、
私が今すぐ聞きたいことがここに!
ゴルフに関するあれこれそれやれ、
全部載っている最強テキスト。
自主練の際に、確認しながらできるからとても役に立つのです!
バーーンッッ!!!!
スクールに入会された方には、このテキストをプレゼント!
ドーーンッッ!!!!
もちろん非売品なので他では手に入らない!
ゴォォォォ!!!!
かなり勉強になるテキストなのです!
当スクールのレッスンは、このテキストと個人カルテに沿ってすすんでいきます
現在、各施設、秋の入会キャンペーンを実施中です
ゴルフ初心者の方も、まだまだ上達を望む方も、
ゴルフの輪を広げたい方も、みなさんお待ちしています。
さて、練習しよ~っと。

次回は、ゴルフプラザ博多の山末インストラクターです。
お楽しみに