片岡 美紀子の記事一覧
こんにちは、片岡です!
先日、スクールコンペで、佐賀ロイヤルGCに行ってきました
そちらの写真は、便りでアップしています
にぎやかで楽しかったです。有難うございました。
ところで、今日のブログは、工房に賑やかなシャフト・グリップカラーを揃え持つ、
ゴルフプラザ小戸の鳥栖クラフトマンです
鳥栖クラフトマンがいる、ゴルフプラザ小戸の工房は、
BS認定で九州に数か所しかない貴重な工房です。
特注シャフトで作ってほしい!という要望などなど、
鳥栖さんの元には日々、クラブマニアの方から、
何を買ったらいいかわからないから教えてほしい。という方が
いらっしゃいます。
是非一度立ち寄ってみてください
それでは、どうぞ↓
皆さん、こんにちわ。
博多・福岡ブログリレー16番目を務めます、ゴルフプラザ小戸の(ショップ&工房)鳥栖クラフトです。9月19日発売になっておりますJ715/B3,B5が既に店頭に並んでおりますが、BS認定工房としましては、発売前よりカスタムオーダー(特注)依頼を多数お受けしております

お客様ニーズにお応え出来る様に、多数の
ヘッド・シャフトを揃えてご対応しております。

本日まで20本程組立致しましたが、ヘッドに関しましてはお客様のお好みで分かれますが、シャフトは
シャフトの”FUBUKI AT,AD PT,ATTAS 6☆,その他”が多く見受けられました!
また、シャフトカラーに合わせて、グリップもチョイス出来る様に、通常はレッドですが、他に
ブラック・ブルー・ホワイト・イエローをご用意しておりますので、お好みで選んで頂けます。

今後は、ヘッド専用アップグレードのアクセントカラーヘッドの順次にご用意致しますので、自分カラーでお楽しみ頂けると思います。数多くのカスタムオーダーのご依頼をお待ちしております。
次のブログは、小戸の吉浦インストラクターです。
宜しくお願い致します。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ゴルフプラザ前原では、随時スクール生を募集しています!
気になる方は、まずお試しレッスンをお勧めしています!
BSゴルフプラザ前原
℡.092-332-1077
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
こんにちは、片岡です
今日のブログも、飛距離アップにつながるストレッチ方法を紹介します。
是非、おこなってみてください!↓
みなさん、こんにちは
博多・福岡ブログリレー
番手の舟津です
今回は飛距離アップに繋がる肩まわり、肩甲骨のストレッチについてです
なぜ飛距離アップ
と思われるかもしれませんが、
ストレッチによって肩回りの可動域が広がれば、
スイングのトップでも手を高く上げる事が出来るし、
フィニッシュでも一気に振りぬけます
・・・つまり飛びます
それではみなさん一緒にやってみましょう
まずは手のひらと肘をつけます

手のひらと肘をつけたまま痛くないとこまで上げます

胸を張って肩甲骨を背中で寄せるように

最後は手の甲をつけて上に手を伸ばします

思わず気持ち良くて目をつぶってしまいました



をゆっくり痛いけど気持ちいいとこで止めてもいいし、
止まらず泳ぐように連続でしてもOKです
デスクワークの合間でもできるので、これで肩こり解消
レッスンでも取り入れてますので、是非お試しを
次のブログは小戸のショップの鳥栖さんです。
よろしくおねがします
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ゴルフプラザ前原では、随時スクール生を募集しています!
気になる方は、まずお試しレッスンをお勧めしています!
BSゴルフプラザ前原
℡.092-332-1077
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
こんにちは、片岡です
先日、大分県の城島高原にゴルフツアー行ってきました!
お天気もよくて、とても楽しかったです!
ご参加いただいた皆様も、有難うございました
さて、今日のブログは、ゴルフプラザ博多のホープ・小柳インストラクターが、ヘッドスピードをあげるためのトレーニング方法について語ってくれています↓
皆さんこんにちは!!博多・福岡ブログリレー14番手、ゴルフプラザ博多の小柳です
今回、初めての投稿で緊張しております
さっそくですが、皆さん「私は飛ばないから・・・」って飛距離を諦めていませんか?
諦めるにまだ早か
!!皆さん、そう言い聞かせてください。
今回は飛距離アップの練習方法をお伝えします
ブログリレー3番手をされましたゴルフプラザ香椎の秦インストラクターが、ヘッドスピードの事やクラブのどの部分に当たれば一番飛ぶかなどの説明をされていましたね
飛距離を出すためには、ヘッドスピード&クラブの芯に当てること!!です
クラブの芯に当てることは練習量で補う事は出来ますが、ヘッドスピードを上げるためにはトレーニングが必要です
準備するものはこれです!

アイアン
と重たいバット
です。
一般的なヘッドスピードアップのトレーニングとして重たいものを一生懸命振りがちですが、それだけではヘッドスピードアップは望めません
実は軽いものを振ることも重要なトレーニングです
練習方法は簡単

1、クラブのグリップとヘッドを反対に持ち、しっかり腕を振ってローテーションをし、全力で10回素振りをします!
解説:クラブを反対に持つと軽くなり、軽いものを振ることで腕の使い方がうまくなります。
2、次は重たいバットを全力で10回振ります!
解説:重たいものを振ることで体全体で振ることが身に付き体幹を使ったスイングになります!
ヘッドスピードを上げるためには腕の振り+体全体で振ることです
これを一週間でもいいので毎日交互に5セット続けてみてください
間違いなくヘッドスピードが増し、+20ヤードは可能ですよ!!
飛距離でお悩みの方、ぜひ試してみてください
またスイングでお悩みの方はお近くのブリヂストンゴルフアカデミーにご相談くださいね~
お待ちしております~
次はゴルフプラザ七隈の舟津インストラクターです
宜しくお願いします
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ゴルフプラザ前原では、随時スクール生を募集しています!
気になる方は、まずお試しレッスンをお勧めしています!
BSゴルフプラザ前原
℡.092-332-1077
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆