スタッフブログの記事一覧

フロントの登島です。

梅雨に入りましたが 雨雨降らないですね~

連日 日が差して いいお天気でするんるん (音符)

この時期 紫陽花がとってもきれーいわーい (嬉しい顔)

昨年は打席の窓から 満開に咲いた紫陽花が眺められてステキでしたハートたち (複数ハート)

今年はなんだか元気がなく 花数も少ない感じでちょっと気になってますがく〜 (落胆した顔)

これからなんですかね~

正面玄関には スタッフの田中さんが持って来てくれた

濃~いピンクの紫陽花が皆さんをお出迎えるんるん (音符)可愛いですョ黒ハート

  

さて わたしもスタッフのみんなのやる気に感化されて ゴルフ練習

楽しんでいまするんるん (音符) 

目標は 100ヤード飛ばせるようになることexclamationそれと きれいなスイングが

できたらいいなぁと思ってますウッシッシ (顔)

そして きょうは通販サイトで発売中のNew Gazelleで 練習しましたぴかぴか (新しい)

シャフトはピンク、ヘッドは真っ白目がハート (顔)こちらも可愛いですハートたち (複数ハート)

ゴルフをはじめて間もない女性の皆さんに おススメですdouble exclamation

 

  

 スクール会員様向け通販サイト

         ↓  ↓

 ブリヂストンスポーツオンライン 

 

 詳しくは下記画像をクリックしてください

    ↓ クリック

 

 

ゴルフスクールをお探しの方はこちら

<和歌山市 泉佐野市 泉南市 阪南市 岬町>

エンジョイゴルフ ミニコースへの道1 (one)コチラ

エンジョイゴルフ ミニコースへの道2 (two)コチラ

エンジョイゴルフ ミニコースへの道3 (three)コチラ

エンジョイゴルフ ミニコースへの道4 (four)コチラ

 

エンジョイゴルフ最終章5 (five)

 

           『いざ 出陣!!改め 一時退却~ 』

毎日 汗だく の阪井です。練習後は特に汗が止まりませんあせあせ (飛び散る汗)

ミニコース 5/31 13:00より オープンですわーい (嬉しい顔)

スタッフとして、見学を兼ねてインストラクター2人と

スタッフの辻本さんとでまわってきましたわーい (嬉しい顔)

タイトル通りですボケーっとした顔 なんとかなると思ってた私が甘かったあせあせ (飛び散る汗)

コレをデビューって事にしたくないけど、、、デビューはデビュー涙

なんとかなるって思いすぎでしたあせあせ (飛び散る汗)Pを持つなんて事ないし、

Pなんて練習したこと無いしって思ってたら 私の順番が、、、、げっそり (顔)

距離感全くわからんたらーっ (汗)どの程度の力をいれるのかも どう振るのかもあせあせ (飛び散る汗)

焦ってるのに、後ろからは 早く~の熱い視線冷や汗2 (顔)

どうにでも なれ~ (どにでもなってはいけないんですが)

右の網に キュルキュルって吸い込まれる事態冷や汗 (顔)

改めて、練習しないとって思いました。

なんとか グリーン上にボールがいき パターの出番がやってきて

コン!ゴロゴロゴロー (行きすぎ行きすぎあせあせ (飛び散る汗))ってジタンダふんでたら

 その瞬間インストラクター2人が同時に私に

『グリーン上では、飛び跳ねない!!』

  改めて................ゴルフって深い(笑)

お相撲さんが土俵の上で ガッツポーズしてはいけないって事みたいな感じ

ですかね(違うか^^)

そのくだりを4ホールまで続けた私ダッシュ (走り出すさま)(くどい!!)

ついつい 飛んだり跳ねたりしてしまうたらーっ (汗)

飛んだら駄目って思って走ると      『グリーン上で走らない!!』

落ち着きがないんですね。以前 ビリヤードをやってお店の天井を突き破った

事があるだけに、それに似たものがありますわーい (嬉しい顔)暴れすぎですあせあせ (飛び散る汗)

やったーって キューを片手に飛んだら 天井が突き抜けたって話です。

友達にいたっては 電気を割ったたらーっ (汗) 恐ろしい2人ですね冷や汗 (顔)

 

最終ホール 絶対に 走らない飛ばないって 心で念じてたら、

走らないってのは グリーンの上での話しだったみたいで網の向こうに

いったボールを 抜き足差し足で捜しに行ったら 『そこは 走る~!!』って

ゴルフって難しいですねがく〜 (落胆した顔)

短い間だったけど 私たちに教えてくれた T インストラクターには感謝です。

最後に ゴルフの練習は できるだけ 毎日 か 週に3回 そして

ミニコースを 月に2、3回 。 

 一年後には、、、、、 きっと上達してるからって言ってもらいました。

短い間だったけど 教え子(Tさんには失礼ですが)として聞いてみた目

1年後にどうなっといて欲しいですか?(聞き方が横柄な感じですがボケーっとした顔)

聞いてなれるのかって話です(笑)一応 目標として聞きたかったんです

少し笑って 『どうなって欲しいかってか~』

1年後には 本コースに デビューしてる事、120位では回れるようになってる

ことだそうです。120って言われても あんま実感ないんで 更に聞くと

120 で回れれば ゴルフに誘われても『ちょっと足ひっぱりますけど』って

いえる感じだそうです。なんだか『ちょっと足ひっぱりますけど』って言葉が

かっこよく思えきた走る人

練習を続けるにあたり、練習は1つだけするのでなく

 アイアン、P ドライバーとか 色々 したほうがいいとの事でした。

全てのクラブは 長さが違うから 満遍なく練習しなさいとの事です。

で、ドライバーをひっさげて 2階へ いざ出陣!!

そこへ 樋口プロ登場るんるん (音符)  

 プロではない(笑)   (by樋口)

『あとは、方向性だけの問題やな』と 一言残し去っていった(笑)

カッコいい~

ミニコースへの道は、これをもってひとまず終了ですがあせあせ (飛び散る汗)

本コースデビューへの道として ゴルフの練習のことを

ブログに書いていきたいと思います。そして私のサポートを

してくれる 私の分身をご紹介します

 彼女の名前は kiyokoさん 今後 度々登場しますので宜しくお願いします。

みんなも 練習してね!!

気になる~

最近花粉症と暑さにやられ気味フロントの竹原です手 (パー)

今月は、1万円プリカキャンペーンやってます。ひらめき

1万円のプリカを買っていただくとexclamation抽選券をお渡します。

はずれ無しグッド (上向き矢印)でやってますので(お茶だったら…ごめんなさいもうやだ〜 (悲しい顔))

皆様晴れ是非チャレンジしてみてください。

ってことでなんの気無しに従業員に気になる物を聞いてみました(笑)

            プレゼント賞品のラインなっぷプレゼント

スタッフ田口さんの気になる賞品は、、、コレだ~

(切実に買い換えたいそうですうれしい顔)

スタッフ登島さんの気になる賞品はコレだ~

(車中できれいな空気を吸いたいそうです指でOK笑)

スタッフ辻本さんの気になる賞品はコレだ~

(お風呂で半身浴とかいいっすねいい気分 (温泉))

スタッフ阪井さんの 気になるものは、、、、

(ただただ転がし回したい台風お年頃だそうです(笑)

スタッフ樋口さんの気になる賞品は、、、、

(マトリョーシカ方式タッパー…きっと素晴らしい収納力を発揮してくれるでしょう走る人(笑)

私、スタッフ竹原の 気になる商品は、、、、

(温冷庫。トイレ以外部屋から出ず快適に!!(笑)

スタッフ高橋さんの気になる賞品は、、、コレ~

(キャディバック、、、トリコロールカラーがカッコいい)

是非、フロントに見にきてください!!

このページのトップに戻る