富村 美和の記事一覧

こんにちはーわーい (嬉しい顔)沖縄はもう夏に近いくらいあったかくなってきましたねdouble exclamation暖房もクーラーもいらない過ごしやすい季節で最高です(=^・^=)るんるん (音符)先日、イベントのあきこ杯がありました。チーム対抗スクランブル方式でするんるん (音符)4人で打ったベストボールを選択して、その場所からまた4人で打つというルールになりますぴかぴか (新しい)インストラクターはハンデとして1本しかクラブを使えないのでウェッジをいつも使うのですが・・・1本でも常に上位3チームを独占してしまうので(笑)今回は生徒さんからの要望で、5Iのみのパターをしないdouble exclamationというルールでいきましたもうやだ〜 (悲しい顔)これが、結構頭使うショットが多くてあせあせ (飛び散る汗)(笑)50Y以下のショットがこんなにも難しいものだとは思わなかったですふらふら結果exclamation and questionインストラクターチームは下から3つを独占ダッシュ (走り出すさま)(笑)やっぱりスコアをだすのはアプローチ&パターだなと実感しましたグッド (上向き矢印)みなさんもしっかりアプローチ&パターの練習をしていきましょうねわーい (嬉しい顔)

さて、今日のお題はマナーです目

ゴルフ場でよくみかけるのがハーフ2時間プレー、FAST PLAY

の看板だったりするんじゃないでしょうか??スロープレーは後続組だ

ったり、同伴プレーヤーに迷惑をかけてしまいますあせあせ (飛び散る汗)プレーは慎重に移

動は速やかにdouble exclamation楽しくプレーをするのも大事ですがマナーを守ってプレ

ーをしましょうdouble exclamation

その他のマナーetc・・↓手 (パー)

1 (one)芝の上は引きずって歩かないぴかぴか (新しい)

2 (two)打つプレーヤーの前後(視界に入る位置)に立たないぴかぴか (新しい)

3 (three)襟付きシャツ・帽子を着用・ジーパン不可ぴかぴか (新しい)

4 (four)プレーヤーが打つ時はお静かにぴかぴか (新しい)

5 (five)素振りをする時は周りに人がいないかをしっかり確認ぴかぴか (新しい)

6 (six)隣コースに打球が飛んで行ったらファーと叫ぶぴかぴか (新しい)

他にもまだありますが、これからもまたマナー講座していきますねdouble exclamation

 

 

みなさんこんにちは目がハート (顔)とみーですdouble exclamation沖縄は急に寒くなって、やっと冬って感じになってますねー(笑)練習にくるのも辛いあせあせ (飛び散る汗)という人達が増えてきそうですが・・・しかーしexclamation and questionexclamation and question練習にこられてるお客様はいっぱい目がハート (顔)寒さに負けずガンガン球を打っていますdouble exclamation中には半袖短パンのお客様も冷や汗2 (顔)exclamation and question私も頑張らねばちっ (怒った顔)と思いいざ練習へdouble exclamationdouble exclamation・・・結果ひらめき50球でギブアップふらふらたらーっ (汗)たらーっ (汗)寒さが苦手な私には頑張ったほうかなと(笑)

というわけで、今回のお題は継続練習ですぴかぴか (新しい)

どんなに上手い人でも、練習をあけるとスイングがブレてきますダッシュ (走り出すさま)

毎日練習できるにこしたことはないですが、中々そうもいかないで

すよねあせあせ (飛び散る汗)週2回のレッスンを基本ベースにできるのが理想です。

それと練習するにあたって、必ず球数をガッツリ打たなきゃという

わけではありませんほっとした顔200球を週2で打つより、30球毎日打った

ほうが効果的です指でOK体は動きをすぐ忘れてしまいますので、継続的

に練習するのが大事ですよわーい (嬉しい顔)手 (チョキ)

2月は練習応援キャンペーンで、7回以上レッスン受講したら8回目

からは2月の間無料うれしい顔どんっ (衝撃)になりますので、是非この機会にガッツリ

練習してスイングを固めていきましょうdouble exclamationdouble exclamation

こんにちはーうれしい顔とみーですぴかぴか (新しい)先週までは沖縄は夏だったのに、今週からまた肌寒くなってきてますねーダッシュ (走り出すさま)明日はムーチーですから、ムーチービーサーがくるんでしょうね考えてる顔みなさん体調管理には気を付けていきましょうdouble exclamationさて、とみーは先週ジュニア時代に一緒にゴルフをしていた仲間に会いましたわーい (嬉しい顔)子供も産んでてお母さんになってたしexclamation and question冷や汗2 (顔)一人はいまだにアマチュアで頑張ってて、今度ダイキンのアマ予選出るって言ってましたグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)予選通過してほしいdouble exclamationもう一人はプロになってて、今後の活躍を楽しみにしていますdouble exclamationこの4人で集まると雑談だけじゃおさまらず、まさかの夜中から練習場へexclamation and questionふらふら2時半くらいまで練習してしまいました(笑)まだまだ若いみたい私うれしい顔指でOK指でOK指でOK

 

さて、今日のゴルフ話は、感覚ですウッシッシ (顔)

先週お母さんになってたゴルフ仲間が、6年ぶりくらいにクラブを握ったそうですが

多少のブレはあってもスイング自体はそんなに変わってませんでしたほっとした顔

体が勝手に感覚を覚えてるひらめきと、言っていました。

みなさんによくスイング説明をしますが、体が覚えるまで練習しないとダメですちっ (怒った顔)

何回もミスして、何回も繰り返すから体が覚えていきますdouble exclamation

スイング理論を理解するのも大事ですが、体に無意識に覚えさせる感覚もつかみましょうdouble exclamationdouble exclamation

ちなみにとみーは感覚90%で、理論10%ですあっかんべー(笑)

富村 美和のプロフィール

インストラクター

こんにちはわーい (嬉しい顔)GP那覇インストラクターの富村ですdouble exclamation

優しく丁寧なレッスンを心がけ、基本のスイングをメインにお客様の悩みを解決します手 (グー)

一緒にゴルフを楽しみましょううれしい顔