【家で出来る★おすすめコンディショニング②】
ワンポイントレッスン 2020年3月24日
トレーナー四之宮です
前回の「腰痛予防のためのストレッチ」に続き、
今回は「1日1分★膝痛予防ストレッチ」をご紹介します




これは膝痛だけでなく、腰痛持ちの方には
前回のストレッチに加えておすすめしたい太もものストレッチです

①横向きに寝て、上側の足首を掴みます。
②足首を掴めたら、かかとをお尻につけるように膝を曲げていきましょう。
③左右、各30秒ずつ行いましょう。
※この時、息を止めずに鼻から吸って口から吐く呼吸をリラックスして行いましょう。
※腰のそり過ぎに注意しましょう。
※ストレッチ感が強すぎる場合、膝関節周りの筋肉を少し手でもみほぐしてから行ってみてください。
※足首を掴めない方、膝に痛みがある方は無理をせず、
椅子に座ったままor立ったまま、膝の曲げ伸ばしを繰り返しましょう。
不明なことがあればお気軽に


メッセージでのご質問受けつけています



暖かくなり、身体も動きやすい季節になってきます





そんなときこそケガには注意が必要です


練習前後、ラウンド前後には、
ウォーミングアップ、クールダウンを忘れずに行ってくださいね



