スタッフブログの記事一覧

プロフィール

はじめまして インストラクターの下川 寿樹です。出身地は熊本県荒尾市です。千葉県で10年間ゴルフの修行を積んで地元九州に帰ってきました。 ゴルフのことなら何でも頼って下さい。

いつもありがとうございます。戸山ですゴルフ

今日はフィニッシュについてです。

きれいなスイングができた象徴はバランスの良いフィニッシュになることです。

スイング作りでは、自分で確認できる「構え」と「フィニッシュ」が大切です。

 

バランスの良いフィニッシュの6つのチェックポイントを紹介します。

①フィニッシュで目標方向に体が向いている

②左足一本で立ってバランスが取れる

③左肩の上にグリップがくる

④首の付け根あたりにシャフトが戻っている

⑤右足つま先立ちがまっすぐな状態になっている

⑥ひじをやわらかく曲げている状態になっている

 

終わりよければすべてよし、とも言います冷や汗 (顔)

きれいなスイングを身に着けたい方、スクールでお待ちしておりますゴルフ

いつもありがとうございます。戸山です眼鏡

今回はフォロースルーについてです。

フォロースルーはインパクトのあとの振り抜きのところになります。

左ひじが引けてしまう方、多いと思います。

正しいフォロースルーのチェックポイントは

①バックスイングとフォロースルーの円弧が左右対称になっていること

②自然な振り子運動であること

③フォロースルーでひじがうまくたためること

④グリップエンドがインパクトで自分の方をさし、フォロースルーへ送り出すように方向付けをしていること

となります。

 

ただし、フォロースルーはグリップ~インパクトまでの動きの結果としてついてくるものなので、

フォローだけを修正しても一向にきれいになることはありません。

左ひじが気になる方はスクールで基本からしっかり見直していきましょう。

このページのトップに戻る

最近の記事

バックナンバー