ゴルフの基本って

ゴルフに興味のある皆さんこんにちは晴れ

 

ところでゴルフの基本ってなんでしょう?

 

ブリヂストンゴルフアカデミーではゴルフスイングに求められる「4つの要素」を次のように考えています。

①何回でも繰り返せる

②正確に

③一定のリズム・テンポ

④スピードのある動き

 

これらを満たす動きは「振り子の動き」が基本になります。

 

図のようにおもりのついたひもや棒を1点で固定しおもりを動かすことで「振り子」ができます。

ちなみにおもりの速度は図のA、Cで0になりBで最大になります。

 

ブリヂストンゴルフアカデミーでは1レバースイングという基本練習を行います。

1レバースイング「4つの要素」のうち④以外をマスターできます。

 

グリップの握り方、姿勢、ボールの位置などの基本も大事ですがこの「1レバースイングができるようになる」というのが1番の基本です。

 

ちなみに体験レッスンに来られる経験者でも初めからこの動きができる方はほとんどいません。

 

の基本の上で2レバースイングという2重振り子の動きを取り入れたスイングを行い

「4つの要素」のなかの「④スピードのある動き」を練習してゆきます。

 

やってみたい方は 

070-4552-9171 にお電話か

下記をクリックして体験レッスンしてみませんか

 

 

 

 

 

宮内 康之のプロフィール

店長兼インストラクター

こんにちは! インストラクターの宮内です。
いつも楽しい雰囲気でレッスンを行っております。
飛距離アップしたい方、ボールをまっすぐ飛ばしたい方など、私のレッスンで必ず上達させてみせます。
初心者から年配のかたまでお気軽にいらっしゃって下さい。ご来場お待ちしております。