宮内 康之の記事一覧

HPをご覧頂きありがとうございます。

 

ようやく春がやってきましたね桜

 

寒い冬は

私の極寒のおやじギャグと相まって

とてもつらいですげっそり (顔)げっそり (顔)げっそり (顔)

 

ところで練習場で

「この人うまそうだな!」

その人がボールを打つ前に

上手そうだという感じの人いませんか?

 

ゴルフスイングをするうえで

ある程度は基本に沿った構え方を

しておかないと

いい動きはできません。

 

いい例と悪い例を

参考にしてみてください。

 

あなたの構えが悪いほうに

似ていなかったら

いいですねるんるん (音符)

 

【いい例】

【悪い例】

かっこ悪い構えはバッドスイングの原因です。

 

飛距離でもミート率や方向性でも

構えが変わるとあなたのGOLFは

 

大きく変わってきますよ!!

 

 

 

 

 

ゴルフプラザ七隈のHPをご覧頂き

誠にありがとうございまするんるん (音符)

感謝の涙で前が見えませんたらーっ (汗)

 

ところで何か調べたいこととか

あったときどうしますか?

 

最近は「Googleで検索」

というすごく便利なものがありますね

 

私はよく生徒さんに

「私をGoogle検索と思って

いつでもどんなことでも

 

ゴルフのことで

わからないことがあったら

聞いてくださいねるんるん (音符)

って言っています。

 

実際にGoogleなどで検索しても

望んでいる回答が

得られなかったりするものですが

 

私は生徒さんのスイングや

ゴルフ経験などを

把握していますので

真摯に質問を聞き

 

より的確にその方に合った

答えかたができるのでは

とおもいます。

このHPをご覧の皆さんも

体験レッスンを受講したり、

入会していただけたら

 

ゴルフのことなら

どんなことでもいいので

気軽に、存分に、

私でググってくださいね黒ハート

もどるべき場所

ゴルフプラザ七隈のHPをご覧頂き

ありがとうございます晴れ

ゴルフの練習をしているときに

「どうすればいいのか」   「どっちに進めばいいのか?」

迷う時が多々あるとおもいます

「じゃあこうしよう」

と決めて練習し

しばらくするとうまくいかなくなり

「もしかしてこれまでの練習間違っていたのか?」

「時間とお金を使って無駄なことをしたげっそり (顔)げっそり (顔)げっそり (顔)

など経験ありませんか?

その結果

あなたが思い描いていた

理想とはかけ離れた

BADスイングになりかねません。

アカデミーでは

成長したサケが生まれた川に戻るように

常に戻るべきところに戻りながら

エラーを修正してゆきます

それは振り子を応用したシンプルな

「1レバースイング」

というものです!

アカデミーではレッスン時に

必ずこれをおこないます!!

最新の理論に惑わされ、

右往左往しなくていいように

路頭に迷わなくていいように

ブリヂストンゴルフアカデミーで

効率よく上達しませんか?

 

 

 

宮内 康之のプロフィール

店長兼インストラクター

こんにちは! インストラクターの宮内です。
いつも楽しい雰囲気でレッスンを行っております。
飛距離アップしたい方、ボールをまっすぐ飛ばしたい方など、私のレッスンで必ず上達させてみせます。
初心者から年配のかたまでお気軽にいらっしゃって下さい。ご来場お待ちしております。