スタッフブログの記事一覧
いつもありがとうございます。戸山です
今回は構えを作る際に気を付けるポイントをいくつか紹介します。
まずは正面から

①重心は中央に、両足の体重配分は5:5になるように構えます。
②体の中心よりすこし左側にグリップとクラブが来るように構えます。
それにともない、右肩が少し下がるくらいが適切な構えとなります。
横から

①背中の角度は20~30度くらいを目安に構えます。足の付け根(股関節)から倒していきましょう。
意識的にお尻を出してヒップアップするような形が理想的です。
②ひざを少しゆるめ、リラックスしてかまえます。
③手の位置は振り子運動をしたときに何度でも同じ位置を通せる場所にくるように、
肩の付け根から自然に下りてくる場所でかまえましょう。
最初のうちや小さい振り幅であれば構え方はさほど気にしなくても大丈夫ですが、
フルスイングや中級上級者ほど構え方が大事になっていきます。
特に最初のうちにきれいな構え方を学んでおけば、きれいなスイングにつながりやすくなります。
習ってみたい方、ぜひ体験レッスンを受けに来てください。ブログ見ましたと言っていただけると喜びます

ブリヂストンゴルフアカデミーのスクールを1度体験してみませんか
お試しレッスン随時受付中です!


WEBからのお試しレッスンお申込みはこちらから

ブリヂストングリーンアリーナ久留米
住所:福岡県久留米市野中町1375-1
定休日:12/31・1/1
0942-21-5551
いつもありがとうございます。戸山です
ゴルフグリップは体とクラブをつなぐとても重要なところです。
きれいなグリップはきれいなスイングにつながっていきますので、ぜひ覚えてください。
※左利きの方は左右逆になります。
◆グリップの作り方
①左手
人差し指の第2・第3関節の間~小指の付け根の部分で横からグリップを握り、
正面から見て親指と人差し指で作るV字の向きが右肩方向を向くように握ります。

②右手
右手も横から握り、中指と薬指の付け根から握ります。
親指は左手の親指の上に手のひらを乗せるように握り、
正面から見た時に親指と人差し指が作るV字のラインが右肩方面を向くように握ります。
左右の手のひらがグリップに密着するように握りましょう。

◆グリップの種類
①オーバーラッピング
左手の人差し指と中指の間に右手の小指を
かぶせます

②インターロッキング
左手の人差し指と中指の間に右手の小指を
からめます

③テンフィンガー
10本の指全てでグリップを握ります

どの種類でもゴルフはできますが、小指の位置で出やすい球筋が変化します。
一般的には
テンフィンガー オーバーラップ インターロック
の順に利き手が使いにくくなるので、右に行きやすくなります。
◆力加減
肩から指先まで自由に動かせる、かつ手の中でゆるみがない状態が理想です。
ゴルフの悩みがグリップ一発で治ることも多々あります。
自分にとってどんな握り方がよいか色々試してみてください!
いつもありがとうございます。戸山です
ついに発売されました、新型のTOUR B XとXS!
今回は新作と旧作のデザインを見比べていきたいと思います。

▲左が新作 右が旧作 全く見分けがつきません

▲左が新作 右が旧作 矢印のデザインが変わっています
タイガーウッズ選手曰く、今回のボールは「ディープ感」があるそうです。
今年のゴルフシーズンはぜひ新しいTOUR Bのボールで始められてはいかがでしょうか

ブリヂストンゴルフは世界のトッププロの高い要求性能に応え続けるゴルフボールである
『TOUR B X/XS』を 2 月 9 日に発売しました!!
TOUR B X/XSは、トッププロが勝利のために要求する「飛んで、止まる」という性能を継承し
フルショットで「高初速×低スピン」、アプローチショットでは「低初速×高スピン」という
「スピード&スピンコントロールテクノロジー」 の考え方をベースに、フルショットでの「風に強い弾道」とアプローチショットでの「ディープ感」を進化させました。
さらに、インナーカバーの高比重化による慣性モーメント向上の効果から、前のモデルよりもパッティング時の直進性が向上しています。
具体的な説明はインストラクターをはじめ、グリーンアリーナ久留米のスタッフへお尋ねください
新『TOUR B X/XS』の詳細は下の画像からどうぞ!

お試しレッスンのお申し込みは
下のバナーをクリック(タップ)して必要事項をご入力いただくだけ

ブリヂストングリーンアリーナ久留米
住所:福岡県久留米市野中町1375-1
定休日:12/31・1/1
0942-21-5551